注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

私は今学校の提出物が終わってなく、ほぼ徹夜でやっています。 課題で習字があった…

回答5 + お礼0 HIT数 404 あ+ あ-

匿名さん
17/01/10 15:24(更新日時)

私は今学校の提出物が終わってなく、ほぼ徹夜でやっています。
課題で習字があったので、リビングでついさっきまでやっていました。
習字を終え、やっと寝れると思い自分の部屋へ行ったら、父が来て、ストーブを消し忘れていると怒りに来ました。
説教は無く、ただ頭を叩かれ、焦った表情が見えました。私は本当に忘れていたごめんなさいと謝ったのですが、父は火事になってたらごめんなさいどころではないと言ってきました。確かにその通りです。私はこういうストーブの消し忘れは初めてなので今すごく焦っています。
どうやって謝れば良いのでしょうか、
父は根に持つタイプなので、朝になったら謝ろうと思います

No.2419426 17/01/10 04:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/10 09:04
通行人1 

もう謝ったから、これ以上今は言わなくてもいい様な気がします。お父さんは性格として気にする人なら、その話題が出た時に気を付けていく話をすればいいのではないでしょうか。

No.2 17/01/10 11:47
通行人2 

とりあえず、朝起きてからごめんなさい、今度から気をつけますといえばいいと思います。あとはもう今後は同じようなことがないように気をつけていけばいいだけだと思います。
根に持つタイプっていやですよね~。

No.3 17/01/10 11:47
匿名さん3 

それほど気にしているのなら、同じ過ちは二度としないと思います。
気になるなら父親に再度誤ってもいいんでしょうけど・・・ふつうはそこまでしないと思いますよ。
あと、母親にも自分の気持ちを話しておくといいでしょう。

No.4 17/01/10 14:13
通行人4 

朝もまた謝ってお父さんの反応はどうでしたか?許してくれました?

消し忘れは確かに危ないので次からは気を付けたらいいと思います。

No.5 17/01/10 15:24
匿名さん5 

消し忘れることありますよね、眠いし無理もないです。お父さんにはまた謝っておけば許してくれますよ、今度から気を付けたらいいですし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧