注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

以前、動悸ってほっといても死にませんよね?というスレを立てた者です。 デパス…

回答2 + お礼2 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
17/01/11 18:37(更新日時)

以前、動悸ってほっといても死にませんよね?というスレを立てた者です。
デパスを週に1回、今回は2週間振りに朝、昼と飲みました。

飲むととても眠くなります。
いずれ眠くなくなる日は来ますか?
動悸には良く効いている感じです。

No.2419560 17/01/10 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/01/11 11:33
お礼

>> 3 私はパニック障害ではないのですが、レクサプロは動悸にも効くのですか?
眠くなるのは仕方ないのですね。

No.3 17/01/11 00:54
お助け人3 ( 20代 ♀ )

私も去年の9月からデパスとレクサプロという薬を飲んでいます。突然仕事終わりに動悸がしたのでびっくりしましたΣ(゚д゚lll)
パニック障害と診断されて今は治療中です。

私もデパスは仕事中眠くなりますね〜。
体をリラックスさせる薬なので
眠気は起きるみたいで仕方ないです。

だけど私は今まだ薬を飲み始めてだいたい4ヶ月なので薬に頼って助けられてる時があります^ ^

色々病院の先生と相談してみてはどうでしょうか⁇

No.2 17/01/10 16:43
お礼

>> 1 確かに1ミリですので、0.5ミリに出来そうですが、1ミリに慣れてしまっているかもしれません。
上手く割れるでしょうか。

No.1 17/01/10 16:07
お師匠さん1 

量を半分とか少なくしてみたら?

  • << 2 確かに1ミリですので、0.5ミリに出来そうですが、1ミリに慣れてしまっているかもしれません。 上手く割れるでしょうか。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧