注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

僕は借りパクを3年近くしてしまっています。最初返そうと思ったらテスト期間と重なっ…

回答5 + お礼1 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
17/01/11 18:26(更新日時)

僕は借りパクを3年近くしてしまっています。最初返そうと思ったらテスト期間と重なってしまい、夏休みになってしまいました。また返そうと思い持って行ったのですが、用事があるからまた今度ということになりました。それから声をかけづらくなり3年近く借りパクの状態が続いてしまいました。僕はいつも一人なのと、いじめのトラウマで返そうと思って声をかけたら周りから変な目で見られそうでとても怖いです。人の物はきちんと返したいのにトラウマが怖いとか甘えている自分が許せません。ちゃんと謝罪がしたいです。いつも1人の僕にはこっちから声をかける権利があるのでしょうか。3年も他人の家においてあるものは返されても汚いと自分は思うので借りている品は新品にした方がよろしいでしょうか。こんなくだらない質問をしてしまってすいません。

No.2419798 17/01/11 01:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/11 01:26
通行人1 

私なら新品にして返すかな〜〜。時間は過ぎていくだけだよー。なんと思われようと借りたものは返す!スッキリしたいよね。

No.2 17/01/11 01:52
お礼

>> 1 優しいお言葉ありがとうございます。こんな自分から声をかけていいかずっと悩んでいました。そんな声をかける権利があるかで悩んでないで返すべきですよね。新品にしてちゃんと謝罪してきます。

No.3 17/01/11 09:11
匿名さん3 

そこまで気にしているのなら返しなよ。もし拒否されたら仕方ないけど、このままでは自分も引きづるだけでしょ?もちろん新品を返すべきだし、それがきっかけで話せることもあるかもよ。

No.4 17/01/11 09:26
匿名さん4 

男同士だと漫画の貸し借りとかすぐ本が痛むけど、それで買い替えたりはしないけどなあ
買い替えるかは相手と相談して判断するわけにはいかないだろうか

No.5 17/01/11 09:51
匿名さん5 

とにかく主さんの事情とか別にして借りたものを早く返して謝罪する。

それをしないことには今のモヤモヤとした悩みが解消しないと思います。

No.6 17/01/11 18:26
匿名さん6 

借りたものを返すのはむしろ話しかけるのにいいきっかけだと思いますし、そこはきちんと返してすっきりした方がいいですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧