注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

私がバイトでまかないがあるときや、弟の帰りが遅いときに、父と母が高いご飯を食べに…

回答7 + お礼0 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
17/01/12 21:55(更新日時)

私がバイトでまかないがあるときや、弟の帰りが遅いときに、父と母が高いご飯を食べに行ってます!!
家計簿がおいてあったので見ました!

どう思いますか?!?!

No.2420258 17/01/12 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/12 11:19
匿名さん1 


別に良いと思う

No.2 17/01/12 11:21
通行人2 ( ♀ )

どうも思わない。


わたし達が小さい頃、親は色々と我慢してきたと思うから。


その前に、
コソコソ人の家計簿見るなよ。

日記帳見られたら嫌だろうが。

No.3 17/01/12 11:30
OLさん3 

私だったらちょっと寂しい気はしますね。
自分だって行きたいよね。
今度私も連れて行って!ぐらい言っても良いんじゃないかな。

No.4 17/01/12 11:42
働く主婦さん4 

私達夫婦も、子供達が遊びやバイトで終電になる時(遅くなる時)は2人で外食してますよ
子供達もなんにも言わないですよ
一応ラインで外食する事を伝えて間に合うならお店に寄ってと伝えますが、終電(遅くなるか)だからいいよ!と言ってくれます
もちろん子供達が帰宅したら夕飯出しますよ
うちの子供達は、親との外食より、友達とかバイト先の人達とのそのまま飲み行ったりしていてそのほうが楽しいらしく、だから反対に私達が誘ってもほとんど来てくれませんね
寂しいけど、無事に親離れしてくれてる事を心から嬉しく思っていますよ

No.5 17/01/12 13:44
匿名さん5 

夫婦水入らずで外食なんてほほえましいじゃない

No.6 17/01/12 18:54
経験者さん6 

子供が手がかからなくなったんでしょ?良いじゃない。いつまで親にくっついて行く気?

バイトしてるならお金を稼ぐのが大変なのは分かったと思うけど?

No.7 17/01/12 21:55
匿名さん7 ( ♀ )


たまに、夫婦で外食 しますよ。アナタもバイトしてるようですし、自分で食事したらいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧