注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

母が人間ドックを受けたがりません。 60歳。胃に良性のポリープがあったり、よく…

回答4 + お礼0 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん( 26 ♀ )
17/01/13 23:52(更新日時)

母が人間ドックを受けたがりません。
60歳。胃に良性のポリープがあったり、よくげっぷをします。もう4年も受けていません。
勧めると喧嘩になります。
ほっておくしかないのでしょくか。。

なぜ家族をそこまで心配させるのか理解できません。

No.2420834 17/01/13 21:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 17/01/13 23:52
匿名さん4 

心配ですね。検査で胃にポリーブが幾つか見付かり、親戚(医者)にヨーグルトにプロポり〇を混ぜて食べるように言われ、一か月後には無くなっていたケースがあります。

プロ〇リスが良いのを、私も他の事でも実感しています。その様に何か考えてみてはどうでしょう。お母様それなら如何でしょうか?お勧めします。

No.3 17/01/13 23:44
匿名さん3 

何でそこまで心配なのか私にはよく分かりません。

健康なのですよね?
健康診断くらいしか受けないのが普通だと思うんですけどね。

No.2 17/01/13 23:22
通行人2 

本人が必要ないって思ってるならいくらいっても無理かもしれないですね。
人間ドックでなくても健康診断は毎年受けてるんでしょうか?
そういうのも受けようとしませんか?

No.1 17/01/13 21:11
通行人1 

良性でも取る人もいますしね。
言っても仕方ないならどうしようもないかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧