注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

運転免許証不携帯で捕まりました。 夜中運転中にぼーっとしてたら青信号で進む…

回答3 + お礼1 HIT数 942 あ+ あ-

サラリーマンさん
17/01/14 21:25(更新日時)

運転免許証不携帯で捕まりました。

夜中運転中にぼーっとしてたら青信号で進むのを忘れて警察の取り調べに捕まりました。(1回分進のを忘れてました)
その際運転免許証不携帯で次回から気を付けるようにと警告票をもらって終わりました。

警察にこの警告票をどうしたらいいか聞いたら捨ててもいいと言われました。

結局罰金振込の紙もなく警告票だけですみました。

これって次回また同じ事したら罰金って事ですよね?「次回は切りますから注意して下さい」みたいな事言われました

ちなみにこの件とは別でスピード違反の時はその場で振込用紙をもらいました。

質問は今回ぼーっとしてて青信号で1回分止まってしまい取り調べを受けた際に運転免許証不携帯で捕まったんですが振込用紙もなく警告票だけだったので罰金はないって事でいいのか?

No.2420931 17/01/14 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/01/14 01:06
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。

不安だったので助かりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧