注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

おひとりさま

回答22 + お礼15 HIT数 2637 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/01/22 22:32(更新日時)

いつもランチは外で一人で食べていて、いつも気軽に入れるマックやモス、ケンタッキーばかりです(>_<)でもいつも同じであきてきたので、普通のお店に行ってみたいと思うのですが、一人で入る勇気がありません(^_^;)
周りの目が気になるし…おひとりさまでも平気になるにはどうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.242100 07/01/21 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/21 11:53
通行人1 

一回勇気を出して入ってしまうと平気になりますよ(^O^)私はどこへ行くにも一人の方が気楽です。人目が気になるなら最初はマスクして行くとか…

No.2 07/01/21 11:56
通行人2 ( 30代 ♂ )

カウンターしか無いような店に入るとか、知り合いのテリトリーから少し離れた場所に行かれては如何でしょうか。でも、いわゆる食べ物屋さんに一人で入っても誰も気に留め無いですよ

No.3 07/01/21 12:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私はいつも一人でランチです。お弁当に飽きると外に食べに行きますが、一人の人もたくさんいますよ。
私は料理がくるまで本を読んだりします。
喫茶店のランチは入りやすくていいかもしれませんね。

No.4 07/01/21 12:34
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

馴れじゃないでしょうか❓

No.5 07/01/21 12:47
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私も人目が気になりますが 自分が思ってる程、他人は私なんか気にしてない。って思ったら大丈夫😃だって私も一人の人みても何とも思わないから😃

No.6 07/01/21 13:21
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

一人暮らしのため慣れてきましたよ!
携帯片手にじゃあまりにも寂しいので、本を片手に行きます!

No.7 07/01/21 13:28
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

仕事のランチが全員で同じ時間にとれないので、おひとりさましてます。
オフィス街なら、イタリアン(ラパウザとかカプリチョーザとか)や大戸屋も入れますよ。
オフィス街のランチをやっているお店は女性のおひとりさまは多いですよ。

No.8 07/01/21 13:42
通行人8 ( 20代 ♀ )

私もけっこう平気です🙆一度やってみたら、案外平気なもんですよ✨

席が背中合わせとか、他のお客さんからあまり見えない席を狙うとか、そういう席のつくりをしてる店を最初は選んでみたらどうでしょうか☺

No.9 07/01/21 14:25
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

以前、喫茶店でバイトしてましたが結構若い女性とか一人でランチに来てる方多かったデスよ~店員だったワタシは別に一人で来られる女性を見ても特に何も思わなかったデス➰ワタシも結構一人の方が気楽で喫茶店に入ったりクルクル🍣とか🍜屋さんとか一人で入ったりシテマスよ😁気にしない×②☺

No.10 07/01/21 16:09
お礼

>> 1 一回勇気を出して入ってしまうと平気になりますよ(^O^)私はどこへ行くにも一人の方が気楽です。人目が気になるなら最初はマスクして行くとか… そうですね…一度勇気を出して入ってみようと思います。マスクまではしなくても大丈夫です…

No.11 07/01/21 16:12
お礼

>> 2 カウンターしか無いような店に入るとか、知り合いのテリトリーから少し離れた場所に行かれては如何でしょうか。でも、いわゆる食べ物屋さんに一人で入… 周りのカップルとか家族連れに何か言われてるんじゃないかと勝手に思ってしまいます(>_<)
でもあまり気に留めないのなら一人で入ってみたいと思います!

No.12 07/01/21 16:15
お礼

>> 3 私はいつも一人でランチです。お弁当に飽きると外に食べに行きますが、一人の人もたくさんいますよ。 私は料理がくるまで本を読んだりします。 喫… 一人で入れる人がうらやましいです…たくさんいるなら安心です(^-^)まずは喫茶店から入ってみようかな~と思います。

No.13 07/01/21 16:17
お礼

>> 4 馴れじゃないでしょうか❓ やっぱり慣れなんですね。まずは入りやすそうなお店から行ってみようと思います。

No.14 07/01/21 16:19
お礼

>> 5 私も人目が気になりますが 自分が思ってる程、他人は私なんか気にしてない。って思ったら大丈夫😃だって私も一人の人みても何とも思わないから😃 そうですよね。他人は人の事気にしませんよね。そう思ってぜひ一人で入ってみます!

No.15 07/01/21 17:42
お礼

>> 6 一人暮らしのため慣れてきましたよ! 携帯片手にじゃあまりにも寂しいので、本を片手に行きます! 本を持っていくのいいですね♪私も慣れておひとりさま満喫できるようになったらいいなぁ…

No.16 07/01/21 17:46
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

勇気出すしかないよ☝私も、うどん屋に一人で この間入ったけど一回入ってしまえば大丈夫🙌まぁジロジロ見てくる人いたけど気にせず食べたよ。あとこの間 母とパスタ屋入ったら おひとりさま なんにんか居た。パスタ屋は何か抵抗あったけど おひとりさましてる人を見て勇気出たので(笑)、今度 一人ランチ行くんだ👩楽しみ~

No.17 07/01/21 17:48
お礼

>> 7 仕事のランチが全員で同じ時間にとれないので、おひとりさましてます。 オフィス街なら、イタリアン(ラパウザとかカプリチョーザとか)や大戸屋も入… 私のところもお昼時間がみんな違うんです、誰かと一緒ならいいんですが。
みなさん一人でも平気なんですね。私も気楽に入ってみようと思います!

No.18 07/01/21 17:52
お礼

>> 8 私もけっこう平気です🙆一度やってみたら、案外平気なもんですよ✨ 席が背中合わせとか、他のお客さんからあまり見えない席を狙うとか、そういう席… 入りやすそうなお店探して、勇気を出して行ってみます!
私も早くおひとりさま楽しめるようになりたいです。

No.19 07/01/21 17:58
お礼

>> 9 以前、喫茶店でバイトしてましたが結構若い女性とか一人でランチに来てる方多かったデスよ~店員だったワタシは別に一人で来られる女性を見ても特に… そうですか!一人で入る女性けっこういるんですね。お店の方も気にしないですよね…安心しました(^-^)
回転寿司やラーメン屋さんまで一人で行けるなんてすごいですね。私もそんな風になりたいなぁ…

No.20 07/01/21 18:14
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

そっか!喫茶店があったか~思いつかなんだ…😏
私も昔、休憩は一人ずつだったので『おひとりさま』でした。
ラーメン屋にうどん屋、立ち食いそば屋に…イロイロ。
でも、ファーストフードで🍔パクつけないでいました。
なんだか恥ずかしかったから、買って休憩室で食べてた。
皆から『なんでラーメン屋に入れるのに…変だよ。』って。
やっぱり変かな~?
一度勇気出して行ってみたけど、やっぱりダメです。
今は娘と行きますが、やっぱりお持ち帰りしちゃいます。

No.21 07/01/21 18:28
お礼

>> 16 勇気出すしかないよ☝私も、うどん屋に一人で この間入ったけど一回入ってしまえば大丈夫🙌まぁジロジロ見てくる人いたけど気にせず食べたよ。あ… うどん屋さんに一人で行けるなんていいですね~。ジロジロ見てくる人嫌ですよね。私も気になってなかなか入れません。
でもおひとりさまけっこういるようなので、私も気にせず一人ランチ楽しみたいです!

No.22 07/01/21 18:37
匿名希望22 ( 20代 ♀ )

主さん、私もおひとりさま好きですよ❗😁映画なんかも、一人でふらっと観たいときは、観てますよ😃

私の友達で、一人でご飯食べに行けない人は、逆に一人で食べに行ける人がうらやましいみたいです😃

カフェなんかは気軽に入れるし、どうでしょうか😊

No.23 07/01/21 18:42
ナナ☆ ( 20代 ♀ ykJpc )

私は食べ物屋さんで働いてますが(ちなみにおそば屋です)一人でくる女性いますよ😊私はかっこいいと思いますけどねぇ⤴働いてる側としては一人で来ても気になりません😊

No.24 07/01/21 18:47
シオン☆ ( 30代 ♂ 3pWoc )

以前調理の仕事をしていたので、ビストロとかフレンチでも一人で行ってますよ(^^)


メモなんか出したりしたら店員さんの目の色が変わっちゃって、オープンキッチンだとコックさんもザワザワ…


めちゃめちゃ気合い入れて美味しいの出してきますよ。(^^)

No.25 07/01/21 19:17
匿名希望25 ( ♀ )

独身の頃は、文庫本や携帯片手に、一人でランチ楽しんでいました。今は…………家事育児に追われ、一人ランチ行けるはず無く、たまに旦那に子供達を頼み、買い物行っても子供達が気になり急いで帰宅💦…また昔みたいに行きたいな。

No.26 07/01/21 20:00
お礼

>> 20 そっか!喫茶店があったか~思いつかなんだ…😏 私も昔、休憩は一人ずつだったので『おひとりさま』でした。 ラーメン屋にうどん屋、立ち食いそば屋… 喫茶店なら気軽に入れそうですよね!私はファーストフードなら大丈夫だけどラーメン屋とかは入りにくいですよ(^_^;)

No.27 07/01/21 20:04
お礼

>> 22 主さん、私もおひとりさま好きですよ❗😁映画なんかも、一人でふらっと観たいときは、観てますよ😃 私の友達で、一人でご飯食べに行けない人は、逆… 映画も一人で行った事ないです(^_^;)どこでも一人で行ける人はうらやましいですね。
まずはカフェから行ってみようと思います。

No.28 07/01/21 20:11
お礼

>> 23 私は食べ物屋さんで働いてますが(ちなみにおそば屋です)一人でくる女性いますよ😊私はかっこいいと思いますけどねぇ⤴働いてる側としては一人で来て… お店の人も気にしないんですね。一人で行ける人かっこいいですよね~うらやましぃです。

No.29 07/01/21 20:18
お礼

>> 24 以前調理の仕事をしていたので、ビストロとかフレンチでも一人で行ってますよ(^^) メモなんか出したりしたら店員さんの目の色が変わっちゃ… すごいですね!私はその辺のファーストフードしか入れないです。
お店の人と仲良くなったりしてみたいですね(^-^)そんな事できたらかっこいいですね!

No.30 07/01/21 20:24
お礼

>> 25 独身の頃は、文庫本や携帯片手に、一人でランチ楽しんでいました。今は…………家事育児に追われ、一人ランチ行けるはず無く、たまに旦那に子供達を頼… みなさん一人でも平気なんですね。私は独身なので、早くおひとりさまでも慣れるようになって楽しんでみたいです。
でも家族連れを見るとそれもうらやましいですけどね…😺

No.31 07/01/21 21:41
通行人31 ( 20代 ♀ )

ファミレスは一人で入りやすい…
でもラーメン屋に女一人は勇気いるかな。ファミレスとかでは「一人だと周りの客に…」とか思いがちだったけど、自分が友達と食べに行ったときに、一人で食べてる人の事は気にしてないなぁと思ったら行けちゃいました♪
でも性別でがかたよるトコは一人じゃ行きにくいなぁ…あぁでもラーメン食べたいし…考えちゃいますよね

No.32 07/01/21 23:38
魔邪じゃ ( ♀ n35pc )

私は 一人で わりと 入れますよ。ファミレス うどん屋 ラーメン屋 イタリアン 自分が思う程 周りは 気にしてませんよ。一人であろうが お金を出して 美味しいのを食べる チャンスを逃したら 損ですよ😃子供なんか生まれたら なかなか行けないですからね!

No.33 07/01/22 00:25
お助け人33 ( 20代 ♀ )

今日1人で広東麺を食べました。ラーメン食べたくなって。別に今の時代は平気だよ。他人のことあまり気にしないし、バスで1人で御握り食べてる人もいるしね。

No.34 07/01/22 00:33
お助け人33 ( 20代 ♀ )

映画はレディースデイとか割引サービスの日は1人で来てる人多いですよ。駅にあるレストランやデパートの食堂街だと割と入りやすいけどね。スパゲティやサンドイッチとかだと慣れないうちは頼みやすいかも。

No.35 07/01/22 02:34
通行人35 

女の一人ランチなんてどこでもあるよ みちゃいないよ気にし過ぎ ファーストフードなんて体に悪い毒物じゃん あんなん子供だまし 👅が悪くなる うまいもんくっといたほうがいいし店の人と仲良くなれたりすると自分の幅広がるぞ

No.36 07/01/22 19:16
通行人36 ( 40代 ♀ )

末っ子が小学校に上がったのを機にパートに出ました。その帰りに行くようになりました。慣れると快適だけど、女性グループの隣りの席とかだと、騒がしくて嫌です。最近はランチやデザートのバイキングにも行けるようになりましたよん。

No.37 07/01/22 22:32
匿名希望37 ( 20代 ♂ )

別に一人でご飯食べ行ったっていいんじゃん。いい男が声かけてくっかもよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧