注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

結婚12年の主婦です。 主人がメンタルやられてるようで休みの日ずーっと寝ていま…

回答2 + お礼0 HIT数 519 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/01/15 18:35(更新日時)

結婚12年の主婦です。
主人がメンタルやられてるようで休みの日ずーっと寝ています。
前にも何度か同じことがあり、5年前に仕事のストレスがピークとなり”寝れない、朝起きられない、食欲がない”状態になりました。病院では軽いうつ病だと言われました。
通院しながら様子見てましたが上司との折り合いも悪くこのままでは下降線を辿るばかりでは?と話し合い40歳なる前に転職しました。
転職して給料は下がってしまったものの心機一転頑張っていました。が、転職して3年目辺りからまたストレスからか”寝れない、疲れた”と言うようになりました。
なるべく主人の話を聞いて否定せず見守ってきましたが同じ事の繰り返しでハッキリ言って話聞くのも疲れます。主人は仕事に対して神経質なところがあるのでもう少し気楽に考えてくれたらマシなんでしょうけど、こればかりは考え方や性格的なところなのでどうしょうもありません。
一生付き合っていく病気だとは思うのですが、主人の様子を伺って気を使うのがしんといです。下手に優しい言葉をかけるのも逆効果だと思い普通に接してますがご飯用意しても「食欲ない」とか言われるので何だか腹が立ってしまいます。
同じような方いらっしゃいませんか、経験談などありましたらよろしくお願い致します。

No.2421036 17/01/14 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/14 12:59
お兄さん1 

ご苦労様です。

服用してますか?

No.2 17/01/15 18:35
匿名さん2 

私は鬱ですが、本人は精一杯なんですよ。もう旦那様を愛していないのですか?離婚とかを考えたりしますか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧