注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

二十代女性です。周りの人から「うつ病じゃないの?」と言われます。 正直自分では…

回答4 + お礼4 HIT数 1098 あ+ あ-

匿名さん
17/01/18 02:10(更新日時)

二十代女性です。周りの人から「うつ病じゃないの?」と言われます。
正直自分ではわかりません。

結構前から 頭痛、腹痛、耳鳴り、目眩、だるさ、肩こりがひどい、常に誰かに監視される感じがするのから始まり、
最近は 前からある症状、イライラする、食欲がない、物覚えが悪い、ミスばかりする、勝手に涙がでる、ハマっていたものに興味がなくなった、心臓のあたりが締め付けられる、呼吸がしにくい、そしてたまに消えてなくなりたいと思うようにもなりました。

一時期、急に音が聞こえなくなるっていうこともありました。

人が怖いと思うようになり、会社の人がなにか言っていると私の悪口を言っているんじゃないかとビクビクしてます。
実際に会社の人たちがコソコソ私の悪口を言ってるのが聞こえちゃったので...。

親が心配して精神科に連れていかれましたが、
予約がいっぱいで1ヶ月待ちと言われました。

明日退職届をだそうと思っているのですが
もし、うつ病の初期症状だった場合、会社を辞めたら治りますか?
それとも私が自分に甘いだけですか?

ちなみにストレスの原因は会社です。

No.2422435 17/01/18 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/18 00:55
通行人1 

無理をすることを頑張ることだと思い込んでしまったのではないですかね。私はそれは普通じゃないと思います。副交感神経優位になるような静かで落ちつく生活をしたほうがいいと思います。

No.2 17/01/18 01:26
匿名さん2 

悪口を聞いてしまったのが、一番辛いですね。
今も言われてるんじゃないかって、誰だって不安になりますよ。
不安になったら萎縮しちゃって、本来の力だって出せません。
会社を離れて、太陽の光をたくさん浴びて、好きなことたくさんしてください。
自分に甘い?自分を甘やかしてやれるのは、自分だけですよ。
嫌な会社でよく頑張ったねって、思いっきり褒めてあげてください。

精神科は先生の当たり外れが大きく、薬出されて終わり、なんて診察も多いです。
一度、受診されるのはいいですが、あまり過信しない方がいいですね。
よく眠れていますか?
もし、仕事を辞めても眠れなかったら、内科に行けば薬を出して貰えますよ。
お大事にしてくださいね。

No.3 17/01/18 01:38
お礼

>> 1 無理をすることを頑張ることだと思い込んでしまったのではないですかね。私はそれは普通じゃないと思います。副交感神経優位になるような静かで落ちつ… コメントありがとうございます!
確かに自分に甘いと思い、無視をしすぎたのかもしれません...。
今の会社を辞めてゆっくり休んで落ち着いたら、また次の仕事を決めようと思います!
本当にありがとうございました!!

No.4 17/01/18 01:42
匿名さん4 

会社辞めたらすぐ治るかって言われたら、時間かかる場合もある。
とにかく今は心穏やかに過ごせるよう、自分に優しく生活してくださいね。
人によってキャパは違うし、自分に甘いとか思わなくて大丈夫。そう思うなら、辞めて元気になってから強くなるために頑張ればいいよ。

No.5 17/01/18 01:48
お礼

>> 2 悪口を聞いてしまったのが、一番辛いですね。 今も言われてるんじゃないかって、誰だって不安になりますよ。 不安になったら萎縮しちゃって、本… コメントありがとうございます!
会社を辞めることにすごく罪悪感がありましたがコメントを読んで心が少しラクになりました!
最近気分が沈んでばかりで太陽の光を浴びていなかったので、いっぱい浴びようと思います!
精神科に行けば治ると思っていましたがあまり期待はできないんですね…。
とりあえず仕事を辞めてみて精神科に受信するか決めたいと思います!
本当にありがとうございました!

No.6 17/01/18 01:54
通行人6 

私も昔そんな感じで鬱状態って診断されて会社を辞めて、その数年後に気付いたけど何処に行っても悪口陰口はありますよ。

ニコニコしてて優しい人も、仲が良いと思ってた人も悪口陰口は言うし急に無視されるから、私は慣れてしまって職場では本当のことは言わなくなりました。

お金のために働いてる、誰だって悪口は言う、悪口を言われない人はいない、って開き直ると楽になります。

主さんが聞いた自分の悪口だって、翌日には別の人の悪口になって、翌日には別の人の悪口になるんですよ。

休んだらまた頑張れるように、あまり気を病まずにのんびりしてくださいね。

No.7 17/01/18 01:56
お礼

>> 4 会社辞めたらすぐ治るかって言われたら、時間かかる場合もある。 とにかく今は心穏やかに過ごせるよう、自分に優しく生活してくださいね。 人に… コメントありがとうございます!
会社を辞めたらスッキリしてすぐ治ると思っていましたが時間かかる場合もあるんですね…。
辞めてすぐに別の仕事に就いても心が不安定だとまた同じことの繰り返しになっちゃうので1度心を休ませたいと思います!

No.8 17/01/18 02:10
お礼

>> 6 私も昔そんな感じで鬱状態って診断されて会社を辞めて、その数年後に気付いたけど何処に行っても悪口陰口はありますよ。 ニコニコしてて優しい… コメントありがとうございます!
私と同じような経験をされてたんですね…。
今の職場は私がターゲットになってるので正直とても辛いですが、コメントを読んで私も開き直れるようにしようと思います!
今のとこを辞めたら何も考えず1度のんびりしたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧