結婚3年目、28歳の主婦です。1歳の息子がいます。 結婚してすぐから、自分…

回答14 + お礼0 HIT数 1035 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
17/01/21 19:30(更新日時)

結婚3年目、28歳の主婦です。1歳の息子がいます。

結婚してすぐから、自分は主人のことがそんなに好きではないのに結婚してしまったと感じるようになりました。

私の両親はどちらも医者で、私には絶対に医者と結婚してほしいと小さい頃から圧力がすごかったです。過保護で過干渉な母に育てられたので、自分の意思がなく、母の理想のままにつまらない人生を送ってきました。たくさん恋愛してみたかったけど、医者にならない人と付き合ってもいつか別れなきゃだし、両親にバレたら大変なことになるから安心してデートもできないしと思って好きな人に告白されても断ったことがありました。

主人は私のことをとても好いてくれて、出会った時から結婚したいと何度も言ってくれました。主人とは趣味も合わないし、面倒くさがりで不潔なところやおしゃれに全く興味がないところ、メンクイで女性の容姿をすぐバカにするところなど気になるところはたくさんあって、正直主人の顔もスタイルも全然タイプじゃありませんでした。だけど医者だから両親も賛成してくれるし、私のことを大切にしてくれるのかなと思って結婚しました。

結婚して一緒に生活するようになって、やっぱり本当に好きな人と結婚するべきだったのかなって思います。だけどお金に苦労したこともなく、ちゃんと働いたこともなくて、親の反対を押し切ってまで結婚する勇気もなくて、医者と限定して本当に好きになれる人と出会えるのを待っていたらいつになるか分からないんだから、これでよかったんだと言い聞かせて今まで過ごしてきました。

だけど毎日虚しいです。人生一度きりなのに、このまま歳とって死んでいくんだなって思ったら悲しくなってきます。

主人は今でも私のことを好きだと言うけど、好きの90%は容姿なんだろうなって思います。私の両親は容姿がよかったので、私も似て恵まれた方だと思います。年賀状には私の顔を載せたがるし、街で知り合いを見かけたら後ろから呼び止めてまで私を紹介したがります。主人からそんなことされても全然嬉しくないです。

毎日のように体を触られて求められるけど、ずっと拒否してます。気持ち悪いって思います。主人は本当に鈍感でマイペースで、私に拒否されてもショックを受けて落ち込むような人ではないし、浮気も絶対しないと思います。というか出来ないと思います。男子校育ちで、女性が喜ぶこともできないし、私はプレゼントも貰ったことがありません。

こんなグチグチ言ってるくせに離婚はしたくないんです。世間体とか両親のこととか、何もできない自分が離婚してもやっていける自信もないし。結婚を決めたのは私なんだからこのまま我慢するしかないのは分かっているのですが、このまま死んでいくと思うと虚しさで苦しくなるときがあります。

ネットを見てるとナンパとか出会い系を利用されている方が多いですが、そういうのは気持ち悪いし怖いです。

本当に相性がよくて好きな人と結婚した方が羨ましいです。


No.2423684 17/01/21 12:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/21 12:40
匿名さん1 

結婚は、多かれ少なかれ縁があったからのことだと思うんですね。
今主さんの自己分析を読んでいて、ご自分の性質、状況を的確に理解していると感じました。
だから何をするわけでもない、離婚したくもない。これが全てですよね。
親の言うがままにしてきたとありますが、人って本当に嫌な事はできないものですから、少なかれ主さんの意志も合った事だと思います。
世の中では恋愛が持て囃されているので、自分もその楽しみを味わいたいと思ったりする事もあるのでしょうが、お子さんもいる安定した生活、と比べた時に捨ててもいいものですよね。
だから主さんの今があるのでしょう。
それも選択ですから。昔の時代は当然のようにそのような結婚がありました。そこに自分の意志が全く関与していない場合もありましたし。そして激しい恋愛の末の結婚をしたからって幸せが約束されるわけではありません。
そしてそれなりに皆自分が幸せになれるように工夫をしてきました。子供に愛情を注いだり、趣味を始めたり、社交を楽しんだり。
生活の心配もなく、恋愛以外はなんでも選び、楽しめる立場にいるわけですから。
上手く割り切って生きていければそれなりの満足と幸福感を得られると思いますよ。

No.2 17/01/21 12:42
匿名さん2 

まぁ自分に能力がないなら何かを諦めなきゃいけませんよね。
主さん自身も医者になっていればもっと選択肢は広がったと思いますがそうではないようですし。

私は愛する夫と結婚して子供も生まれて幸せですが、いずれは共働きにする予定です。自分の時間はなくなりますが、家族のためなので頑張ろうと思います。

悩みのない人なんていませんよ。隣の芝生は青く見えるものです。離婚はしないなら、愛についてはもう考えても仕方のないことなので諦めましょう。自由な時間とお金があるのなら、子供と自分の時間を贅沢に楽しんではどうですか?

No.3 17/01/21 12:45
通行人3 

自分で選んだ結果でしょ?
いい歳して、親のせいにしたり、旦那のせいにしたり恥ずかしくないの?

自分で働いて、自分で相手探して、好かれる努力もしないでグチグチ言わない

No.4 17/01/21 12:53
通行人4 

医者の娘さんは医者と結婚した方がいいです。家庭環境も似通っていますし、経済的にも違和感がないでしょう。自分で稼げて親の反対を押し切れるような性格だったら好きな人と結婚するのもいいかもしれませんが、別の苦労がつきまとったかもしれません。ただ旦那さんを気持ち悪いと思ってしまうというのは気になります。改善できることなのか、もう生理的に無理なのかわかりませんが。

No.5 17/01/21 13:03
匿名さん5 

プレゼントなんて変なの貰う位なら一緒に買い物行って、おねだりした方が断然いいよ。
離婚する気がないなら経済的な余裕はあるだろうし良い点を利用して楽しみを見つけたりダサイ旦那を主さんが、それなりにオシャレにだって出来るでしょ。
容姿が良いみたいだから仕事して外へ出たら好きな人出来ると思うよ。

No.6 17/01/21 13:06
働く主婦さん6 

仕方ないと思いますよ。


自分で努力もせず ただ与えられた環境に 満足いかず 自分の希望だけを追求しても 無理でしょ💧


そんなに嫌でも 離婚は苦労すると思うから したくない。


では 一生 今の気持ちを抱いたまま生きていくしかないんじゃないの?


わがままなんですよ💢

No.7 17/01/21 13:28
専業主婦さん7 ( ♀ )

つらつらと不満ばかり書いてますが、全て主さんが自分で決めた事でしょう?
ならば、自分の人生はいい事も悪い事も全て自分で引き受けるのが当然です。
グチグチ言ってるけど離婚する勇気も無いなら、今の人生を歩むしか無いですよね。
私も内容は違えど、結婚を後悔した事はありますよ。
だけど、決めたのは他の誰でもなく私自身です。
だから、私は愚痴は言いません。

No.8 17/01/21 13:32
匿名さん8 ( ♀ )

私は親は医者ですが特に押し付けなく 自由に恋愛してましたが 結婚失敗しました。
地獄の毎日で耐えられなくなり 子供も大きくなったので 離婚しました。

自分で選んだ人でもそんな人生があります。

後は自分次第です。

No.9 17/01/21 13:45
通行人9 ( ♀ )

医者は身内に誰もいなくて、私は普通に恋愛で好きな人と結婚したはずなのですが、今では全く愛情はありません。子供たちは可愛く、息子が心の恋人です。夫とは一緒にいても全く楽しくないしイライラします。
私は好きなことを仕事にしているので、そこは恵まれていますが。

仕事でも趣味でも、何か楽しめると良いですね。
今からでも幸せになってくださいね

No.10 17/01/21 15:25
匿名さん10 

不潔な医者なんて嫌ですね😵
主さんが御主人の何処に惹かれたのか良く分からないですが、余り「愛」は感じませんね。

結婚はご両人の為にするものではないと思います。別れる勇気もないなら、お子さんの為に良い母親になりましょう。

子育て頑張って下さい(^_^)/

No.11 17/01/21 16:56
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

はっきり云えば?
小綺麗にお洒落にしてくれないと嫌です。
一緒に歩きたくありませんと。結婚してからも不潔でダサいと私が笑われます。プレゼントも必ず要求して。女はいつも待ってるのって。こんなんじゃこの先長くやってけません。離婚はしないけど寝室別にするし、別居も考えてますと。

No.12 17/01/21 17:04
匿名さん12 

気持ちはわかりますよ。
私の場合は全く逆ですが好きな人と大恋愛の末結婚して貧乏です。
私の価値観は、結婚してこの先何十年と一緒にいる相手をお金や職業、ましてや親の言いなりで決めたくはなかったので「この人のためなら死ねる」と思った人と結婚しました。
なので未だに貧乏でも全然気にならないし、結婚して20年経ちますがまだ死んでません(笑

主様の価値観がどんなものかはわかりませんが、人生まだまだ先が長いのですからパートナーに関してだけは後悔がないようにお祈りします。

No.13 17/01/21 19:04
匿名さん13 

はっ!!自慢?
何贅沢言うてんねん

No.14 17/01/21 19:30
匿名さん14 

旦那さんは主さんに
ベタ惚れなんでしょ?
じゃあ、もっと清潔にしてほしい
貴方が選んだアクセサリーが
欲しいとか
プレゼント交換しようとか
夜はもっと奉仕して欲しいとか

もっと言えば良いのに…
もったいない。
男性は良い服着せると、
誰しもそれなりに見えますよ。
主さんがコーディネートして
あげたら?
旦那さん喜ぶと思うな〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧