注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

朝、私がバタバタ支度していているもきに、朝ごはんを食べてる2歳半の娘と目が合いま…

回答9 + お礼0 HIT数 1029 あ+ あ-

匿名さん
17/01/26 07:26(更新日時)

朝、私がバタバタ支度していているもきに、朝ごはんを食べてる2歳半の娘と目が合いました。
その瞬間、娘が私の方に両手をあげかけ、すぐに手を引っ込めて、膝の上に手をおきました。

いつも抱っこ!抱っこ!と言って両手をあげてくるのですが、私もビックリして、
娘に気を使わせてしまった?
そんな怖い顔して準備してたかな?
とすぐに娘をぎゅーっとしましたが、
2歳半になると、親に対しても我慢とかするのでしょうか…

生後2ヶ月の息子もおり、授乳時間が合わないと、どうしても保育園の時間前にバタバタしてしまいます。

娘には、9時から16時半まで保育園に通ってもらってます。
もう少し、一緒にいる時間を増やしたほうがいいのでしょうか?

No.2425049 17/01/24 21:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/24 21:11
匿名さん1 

ちょっと長いかなと思います。娘さんはまだずっとママといたい時期なので寂しいかもしれませんね。

No.2 17/01/24 21:55
匿名さん2 

もう自我が芽生えていますから
お母さんの大変さは
解っているでしょうね。
そうですね、気がついて
抱き締めてあげた事で安心しましたね。
スキンシップしてあげてくださいね。
二人の子をもつ母より

No.3 17/01/24 22:07
匿名さん3 

主さんは良い母親ですね。

No.4 17/01/24 22:16
通行人4 

2歳半なりに娘さんも我慢してるんでしょうね。
一緒にいられるときに遊んだりたくさん抱っこしてあげたりしてあげてはどうでしょうか。

No.5 17/01/24 22:33
匿名さん5 

すごく可愛くて、いい子ですね❗️
こういうスレ見ると、こっちまでほっこりします。

あなたは、良い母親です。きっと娘さんは、お姉ちゃんとして、しっかりさなくちゃと思っているのかもしれませんね。
このままでいいと思いますよ。
お子さん達の成長が楽しみですね。
子育て大変ですけど、頑張ってくださいね‼️

No.6 17/01/24 23:53
通行人6 

かわいそうなお話で涙が出そうです。今ならまだ間に合うのでは?
シングルマザー等のご事情がなければ、お子様を保育園に放り込むのは子育てではないです。子育ての丸投げ、子育ての外部委託です。非常に悲惨です。お家でゆっくりと向き合って子育てしてあげてください。

No.7 17/01/25 08:06
匿名さん7 

主です。
いろんな意見があり、とても参考になります。

保育園にいれているのは、本当に私の甘えです。
育児休業中のため、上の子の保育園を一時退園させてもいいのです。

来年の4月に復帰予定なので、保育園にも2人揃って入れます。

ただ、私が日中、家事育児をして少しお昼寝したいという気持ちで、上の子に寂しい思いをさせてしまってるのでは?と娘の行動をみて思いました。
良い母親なんかではありません…

上の子も保育園に行くと、お友達と楽しそうで、迎えには、まだ帰りたくないのか私に向かって、バイバイ、またねーと言ってきます。
でも今思えばこれも、娘なりの強がりなのか、気遣いなのか…

No.8 17/01/25 08:34
働く主婦さん8 

保育園に送るのは9時厳守なんですか?
お仕事してないなら、もう少し遅れて登園するとか早めにお迎えに行くとか、週の半分だけ行かせるとか、私だったらしますね。
我慢したのか分かりませんが、だとしたら辛いですよね。

No.9 17/01/26 07:26
働く主婦さん9 ( ♀ )

2、30分ほど早く起きたら、今よりはバタバタしなくならないですかね…

ですけど、主さんは、人の意見を聞かなくても、もういろんなことわかってますよね(^^)

うちの母は最後まで気づいてくれなかったです。ですけど、主さんのようなお母様なら大丈夫です!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧