注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

パソコンに詳しい方

回答3 + お礼1 HIT数 516 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♂ )
07/01/22 06:42(更新日時)

パソコンに詳しい方聞いてください。

パソコンで音楽を聴こうととしたら音がでません。
ボリュームを調節するボタンを押しても反応しません。

どうやったら、音がでるようになりますか?
ちなみにパソコンは、FMV-BIBLO NF60Tを使っています。

No.242561 07/01/21 17:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/21 20:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

スピーカーが故障
しているか
内部の不具合ではないかと思います。
電気屋さんに持っていくと
見て貰えます。
修理が必要な場合は
おそらくメーカーへ
直送されると思います。

No.2 07/01/21 22:42
通行人2 ( 30代 ♂ )

ファイルが読み込めていますか?
音楽の元は、CD?ダウンロードファイル?
CDなら、ドライブが正常に動作しているか、確認(デバイスマネージャー)してみて下さい。
PCのタイプが分からないケド、音量ボタンが本体に付いてるのかな?
タクスバーの音量調整(PC内)が、ミュートになっていませんか?
確認してみて下さい。
色々、確認する事は有りますよ😊

No.3 07/01/22 01:28
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

富士通なら初心者用のユーティリティソフトウェアがインストールされているはずです。
取説に沿って操作してみたらどうでしょうか?

No.4 07/01/22 06:42
お礼

みなさんレスありがとうございます。
試してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧