注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

髪を抜いてしまいます。春に髪をひどくぬきました。というか引きちぎってました。枝毛…

回答3 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

ここあ( 18 ♀ Ov0QCd )
17/01/27 17:37(更新日時)

髪を抜いてしまいます。春に髪をひどくぬきました。というか引きちぎってました。枝毛を割くのがたのしくてしかたありませんでした。
でもひどくなり、四月頃には髪左半分を短くして外を歩くだけでぴんっとトサカみたいに立っていて、それを無理矢理しずめようとドライヤーで頭皮にびたりとくっつけ、髪は焦げ頭皮が痛くなるくらいまでかわかしてました。そのときはそれが頭皮に悪いとか考えてませんでした。
今になってまたイライラすると髪を抜くようになりもう頭皮が見えてきてます。皮膚科の先生に頭皮を見せたら問題ないよと言われましたが短い毛はまだあるし心配です。もう消えてしまいたい。

No.2425951 17/01/27 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/27 01:20
お姉さん1 

帽子で防止






No.2 17/01/27 08:44
匿名さん2 

抜毛症だね
精神科や心療内科を受診しよう

No.3 17/01/27 17:37
先輩3 

精神的なストレスを軽減させなきゃね。
まだまだ綺麗に治りますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧