注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は年齢=彼氏なしの大学生の女です。 中高と女子校で、恋愛とは程遠い生活をして…

回答5 + お礼0 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/01/28 18:46(更新日時)

私は年齢=彼氏なしの大学生の女です。
中高と女子校で、恋愛とは程遠い生活をしていました。彼氏に対する憧れも特に持っていなくて、とても楽しい日々を過ごしていました。
しかし、共学の大学に入ると、周りは男女で遊んだり、恋愛をして、恋人を作っていたり。この年で言うのもあれですが、何となく私の中で恋愛は大人がするものだと潜在的に思っていて、友人に彼氏がいると聞いてとても驚いてしまいます。でも、ふと気がつくと周りは続々とカップルが出来ている。そんな状況に焦りを感じています。こんなことで焦ったって意味がないと頭ではわかっているんですが…。私は別に男の人が苦手というわけではありません。でもたまに話す人はいても男友達はいないし、遊びにも誘われません。私といつも一緒にいるメンバーはみんな女の子ですが、彼氏がいる子がほとんどで…(大学内含め)。その子達もいつも女の子同士でつるんでいるのに、「○○くんに遊びに誘われた」とかなんとか…
私って、一体……… と思ってしまいます。
高校生まではそんな事全く気にしないで楽しかったのに。大学になって周りの子が恋人の話を沢山するようになって何だか落ち込んでしまいます。このままずっと恋人ができなかったらどうしよう、私そんなに魅力ないかな、と…。
一人暮らしをしていて、誰もいない部屋に帰ると寂しさでいっぱいになります。
私はどうしたらいいのでしょう…

No.2426324 17/01/27 23:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/28 01:57
匿名さん1 ( ♀ )

http://mikle.jp/thread/2425702/
こんなスレありますよー。

No.2 17/01/28 09:25
匿名さん2 

恋愛は大人がするものと思ってた・・・ですか?
大学生なら、18歳以上ですよね。
今度、成人は18歳以上って、憲法改正するらしいですよ。
だから、あなたは大人。
恋愛してもおかしくないでしょう。

男から見ると、
私って魅力ない・・・とか言ってる女って、
やっぱり魅力ないよね、その態度がもうね。
あなた、ケーキ屋さんに行って
たぶんあまりおいしくないけど、どうでしょうか?って
オススメされて買う気になりますかね?
特別なミルクと卵で作ってます!ってキラキラした感じで
オススメされた方が買う気になるのでは?

男に声かけられたいなら、ケーキ売るみたいに
自分で魅力を演出するくらいは、した方が良いよ。
外見でも、内面でも、どっちでもいいからさ。
お友達は、そういう努力をしてると思うよ。
努力せずに落ち込んでる女性が、もてるはずないと思う。

No.3 17/01/28 12:03
匿名さん1 ( ♀ )

ネガティブな女性って好かれないんですって!
前向きにポジティブな方が男性からしたらいいんですってよ!

No.4 17/01/28 15:33
お姉さん4 

相手から来てもらうことばかり考えずに、自分から行動を起こすことも大事だと思います。男性と知り合う機会を作ったりしたほうがいいと思いますよ。女同士ももちろん楽しいですが、異性と遊ぶのもそれなりに楽しいです。その楽しさを知らないのはもったいないと思う。

No.5 17/01/28 18:46
匿名さん5 

周りの子に今彼氏欲しいんだよねーって言ったら紹介の話来ると思いますよ、彼女を募集中の男子なんてうじゃうじゃいるでしょうし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧