注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

中年の主婦です。 仕事には嫌々ながらでも行けるのですが、家事が嫌いでテンション…

回答6 + お礼4 HIT数 993 あ+ あ-

匿名さん
17/01/28 21:44(更新日時)

中年の主婦です。
仕事には嫌々ながらでも行けるのですが、家事が嫌いでテンションが上がりません。
特に食器洗いとかアイロンがけが嫌いです。
そんな時は家事の前におやつを食べたりしてしまいます。
夜中に食器洗いする前に、らーめんを食べたこともあります。
お腹が空いていないのに何か食べるとテンションが上がる事は普通にありますか?

No.2426481 17/01/28 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/28 11:20
匿名さん1 

血糖値が下がって集中力が低下してるとか?

No.2 17/01/28 11:30
通行人2 

理由とかはわかりませんがストレス解消として食べると落ちつくという人が多いですよね。

おすすめとして脳内で擬似恋愛をした様な幸福感を得られると言われる
1口か2口程度チョコレートを食べるのがおすすめです。

No.3 17/01/28 11:33
お礼

>> 1 血糖値が下がって集中力が低下してるとか? ありがとうございます。
難しい話ですね・・・糖尿病ではないですが。

No.4 17/01/28 11:39
お礼

>> 2 理由とかはわかりませんがストレス解消として食べると落ちつくという人が多いですよね。 おすすめとして脳内で擬似恋愛をした様な幸福感を得ら… ありがとうございます。
恋愛などとは程遠い容姿、性格、ですが、幸せを感じられるのならチョコレートを食べてみたいです。一口、二口で済むかはわかりませんが。アドバイスありがとうございます。

No.5 17/01/28 12:11
通行人5 

どうなんでしょうね。

私の感覚だとお腹がいっぱいになると眠くなるので、

主さんはやっぱりお腹が空いているのに

気が付いてなかったのかもしれないと想像してしまいました。

No.6 17/01/28 12:34
通行人6 

ストレス解消のための暴食は危ない

No.7 17/01/28 14:20
お礼

>> 5 どうなんでしょうね。 私の感覚だとお腹がいっぱいになると眠くなるので、 主さんはやっぱりお腹が空いているのに 気が付いてな… ありがとうございます。
昼食後は良く眠くなります。
嫌な事をする前もだるくなります。

No.8 17/01/28 14:21
お礼

>> 6 ストレス解消のための暴食は危ない ありがとうございます。
仰られる通りです。

No.9 17/01/28 19:04
匿名さん9 

やりたくないことがあると食べるのに走ることありますね、食べたらもうやるしかないか、と諦めがついて動けることはありますね

No.10 17/01/28 21:44
おばかさん10 

私も家事が苦手で…
嫌な家事に取りかかる前にアルコール飲んでしまうんですよね(^_^;)

なので主さんの方が良い現象だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧