トランプ「大富豪」

回答4 + お礼1 HIT数 874 あ+ あ-

通行人( 14 ♂ )
06/12/23 12:53(更新日時)

僕のクラスでは今トランプの「大富豪」がメチャクチャ流行っています!僕らの「大富豪」にはローカルルールって言うオリジナルルールがあります。「5飛ばし」「7渡し」「8切り」「9戻し」「10付け」「J下がり」「革命」「階段」「スペ3」などなど…。頭がゴッチャになりますけどね!皆さんは「大富豪」したことありますか?またローカルルールってありましたか?

No.242662 06/12/22 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/22 23:59
通行人1 ( 30代 ♀ )

こんばんは🙋大逆転有りの普通のルールでしたよ😊懐かしいな😁いまいち、ローカルルールがわからん😩

No.2 06/12/23 00:33
通行人2 ( 30代 ♀ )

私もよくやったなぁ。兄弟姉妹でね😁末っこな私はいつも勝てず💦普通ルールだったよ。

No.3 06/12/23 00:46
お礼

「5飛ばし」は隣の人を飛ばしてその次の人に順番がまわります。3枚続けて出すと「5飛ばし」の効果が重複して6人飛ばします。「7渡し」は隣の人に要らないカードを場に出した枚数渡します。渡す、渡さないは自由です。「8切り」は出したらその場が流れて、「9戻し」は「7渡し」の逆で、自分の前の人にカードを渡します。「10付け」は場に出した枚数だけ要らないカードを捨てることができます。捨てる、捨てないは自由です。「J下がり」は場に出して流れるまで一時的に「革命」状態になります。「革命」は同じ数字のカードを4枚出すとジョーカー以外のカードの強さが逆転します。「階段」は同じマークで続いている数字のカードを出すことができ、次の人は前の人が出した枚数以上でなおかつ前の人が出したカードの中で最も強いカードより上のカードから始まる「階段」のカードを出さなければいけません。5枚の「階段」で「革命」になります。「スペ3」はジョーカーを単独で出した場合、スペードの3がそれよりも強くなります。…これらは完全なローカルルールですが、全部を加えて「大富豪」をやると燃えますよ!ちなみに4、5人対戦が丁度いいです!!

No.4 06/12/23 01:33
SUN ( 10代 ♂ rHUzw )

大富豪やりましたよ~。ローカルかどうか分かりませんが、僕の仲間の間では『8切り』と『縛り』と『イレブンバック(主さんのJ下がりと同じです)』がありました。『縛り』は…最初とその次の人の出したカードが続けて同じマークだった場合、それ以降の人はその同じマークの数字しか出せません。カードが同時に2枚、3枚の場合もマークの組み合わせが同じなら、同様にそのマークの組み合わせしか出せません。(意味伝わりましたか?)
『縛り』の状態でJがでると『イレブンバック』も同時に発動し、合わせて『縛りバック』って呼んでました。「なんかエロくね?変態っぽくね?」とか言いながら、縛りバックになる度にいちいち喜んでたバカな中学時代を送りました(笑)。

No.5 06/12/23 12:53
通行人5 ( ♀ )

大富豪‼‼‼‼やると止まりませんよね~!私は頭悪いんで、あまりルールを加えてはやりませんが…「都落ち」大富豪になった人が次に大富豪になれなければその場で大貧民決定…てルールありますよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧