注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

仕事の事と家庭の事で悩んでいます。 今の仕事を今年中に退職して県外に就職活…

回答4 + お礼2 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/01/29 12:59(更新日時)

仕事の事と家庭の事で悩んでいます。

今の仕事を今年中に退職して県外に就職活動に行きたいと思っているのですが。
親からは家を継ぐことと障害者の姉(重度の知的障害で姉は将来的には施設に入れる)
の緊急連絡先として県外に行かずにここに残れと言われています。
しかし県内には仕事が無く、準社員や正社員以外が殆どです。

このまま留まり仕事を探すか、それとも無視してでも県外に職を探しに行くべきか、
皆様のアドバイスが在ればよろしくお願いします。

タグ

No.2426645 17/01/28 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/28 21:10
通行人1 

他人が口出しするのもどうかなと思いますが、私だったら県外に出たほうがいいんじゃないかなと思います。近くに居ればその分主さんに頼ることも多くなると思います。

No.2 17/01/29 00:11
お礼

>> 1 アドバイスありがとう御座います。
やはり県外に出た方が良いですか・・・
このまま歳をとってから後々、後悔する時が来るかもしれないより
県外に出てみる方が自分の将来の為になりますね。
県外に出る方向で考えていきます。

No.3 17/01/29 11:24
通行人3 

条件が良ければ県内でも働きたいでしょうし、だから私には県外も、県内も両方探し続けるのが最善に思えます。

県内で働いたとしても、緊急呼び出しにすぐ応じられるかは別問題でしょうしね。

No.4 17/01/29 12:01
匿名さん4 

そのまま地元にいても家族の為の人生になってしまいますし、自分の人生を生きたい場合は県外に行ったほうがいいと思いますよ

No.5 17/01/29 12:45
お礼

>> 3 条件が良ければ県内でも働きたいでしょうし、だから私には県外も、県内も両方探し続けるのが最善に思えます。 県内で働いたとしても、緊急呼び… 確かに呼び出しにすぐに出れるは分からないですね。

No.6 17/01/29 12:59
通行人 ( 50代 ♀ tEyNCd )

家を継ぐってさ、商売かかなりの財産があるの?

家があっても、老後古家の固定資産払っていけるくらいの遺産遺してくれんの?修繕費用くらい遺してくれんの?
子供に古家だけ遺す親は困り者。都会ならいいけど、人口減っていく中で限界集落や消滅自治体に家だけのこす親は毒親だよね。行けばいいじゃん。仕事もないような地域にさ、お姉さんが老後に入る為の施設なんか無くなりますよ。貴女が移り住んだ先の施設利用すればいいし。田舎の施設なんて働く人さえ居なくなるんだから、存続できるわけないわ!!
おまけに貴女が姉同じ住所なら介護できると判断され自治体のサービスは受けにくい。
介護しなきゃならない、仕事はやむなきゃならない、家があるから生活保護も最低の額。食いつめて餓死したり自殺したりしてるじゃん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧