注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

初めて投稿します。 25歳女です。 私は子供の頃から要領が悪く、ちょっと…

回答5 + お礼0 HIT数 571 あ+ あ-

匿名さん
17/01/31 13:02(更新日時)

初めて投稿します。

25歳女です。
私は子供の頃から要領が悪く、ちょっと人と変わっていたところがあるようで、授業に追いつけなかったり不登校になったり、バイトを始めても要領が悪すぎてクビになったり…という人生を送ってきました。

そして大人になってからADHD(不注意)だと分かりました。
また、診断はしていないですがアダルトチルドレンや学習障害、対人恐怖症も持っている気がして、最近特に生きづらさを感じていてとても辛いです。

しかし金銭的に余裕がなく、カウンセリングや心療内科などにも通えません。
ここのところ本当に自分の本音?を人に話せなくなっていて、人と深い関係を築くことすらできません。
人が怖いです。

自分に自信がなく、最近またネガティブな思考に囚われてしまっています。


基本的な性格は明るい方です。
昔は自分の気持ちに余裕があり、人に気も遣えましたし、割と感受性は豊かだったので、人の気持ちを考えて、上手に空気を読んで思いやりの心も持てていました。

しかし、近頃はもう
自分のことばっかりで…。

25歳にもなってこんな自分が嫌で嫌で仕方ありません。


親とかにも以前から、弱音を吐いたり本心を見せるのが苦手で、どちらかというと親に対してはツンツン接してしまう方でした(恥ずかしさもあり)。
せめて、素直な気持ちを吐き出せる人がほしい…。でも、それができず、表面的な?自信のない?自分で人に接してしまう。


私はどうしたらいいんでしょうか?
本当につらいです。

No.2426729 17/01/28 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/29 01:58
匿名さん1 

>本当に自分の本音?を人に話せなくなっていて、人と深い関係を築くことすらできません。
人が怖いです。

自分に自信がなく、最近またネガティブな思考に囚われてしまっています。


私もです。どうしたらいいんですかね。

No.2 17/01/29 05:13
悩める人2 

色んな悩みながありますが、それは病院でちりょうしてもらうとして、明るい性格って事に惹かれましたよ!!!(*^_^*)
今は少しでも癒されたい人がたくさん。私も含めて。主さんのような存在も必要なのです。

No.3 17/01/29 12:59
匿名さん3 

ADHDの友人は自立支援で医療費が無料になっていました。医者に相談してみましょう、精神障害も診断書が出れば医療費安くなります

No.4 17/01/29 17:14
OLさん4 

誰か一人くらいは、本音で話せる相手がほしいですよね。絶対に一人でもいるのといないのとでは全然違うと思う。そう簡単には見つからないよね・・・。思うよ、なんで学生の時にもっと積極的に友達作らなかったんだろうって。

No.5 17/01/31 13:02
匿名さん5 

こんにちは。
私は元々、鬱で通院してましたが、
最近ADHDと診断されました。

通院してらっしゃるなら、自立支援を
申請してみたらいかがでしょうか?
私の場合は心療内科での治療費、
お薬代が1割負担となってます。

私は人との関わりが極度に苦手で、
職場でもうまくいかず、仕事も
不注意で…と負の連鎖ばかりでした。
いまもなかなかうまくいかないこと
が多いですが…。

通院していない状態であれば、
まずは信頼できる病院、医師を
見つけ、相談、治療をはじめることで
変わることもあります。

まず、ここで相談できたことが
一歩前進と考え、ここに書いたことを
親や、医師に相談できるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧