注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

昔いじめられたことを今でも思い出して 辛くなります。 高校生の時ハブかれ…

回答4 + お礼0 HIT数 672 あ+ あ-

匿名さん
17/02/01 18:38(更新日時)

昔いじめられたことを今でも思い出して
辛くなります。

高校生の時ハブかれたり無視されたり
影口も言われ後から知りましたが
当時付き合っていた彼も色々
吹き込まれたようで別れることに。
そのようなことが続いたある日
急に呼び出されリンチ
全治1ヶ月でした。
いじめの理由は
自分達を最優先せず他の子と遊ぶから
自分達が嫌っている子とも仲良くするから
男子とも仲良くしやがって
私達のことも考えろ、と。
このときの子達とはその後しばらくあとに
今頃自分達の馬鹿さに気づいた
と何度も謝罪され色々あり
友達に戻っていますがやっぱり
今でも思い出します。

初めて働いた職場では
お局様と相性があわず嫌がらせを
とりまきにされていましたが
仕事に支障がなかったため無視していた所
余計にカンに触ったようでエスカレート。
上の人に私さんが可哀想だと言ってくれた
方がいたようですが上の人もお局様に
逆らえないといった感じでまた
余計にひどくなる元となり
いじめが悪化し職場の人全員が
敵にみえてきて悔しくて何度も泣きました。
実際お局は、自分の手を汚さず
とりまきに全てさせていて
全員が口を合わせているので
誰も嫌がらせなんてしていない
被害妄想だとお局が怒っているぞと
逆に言われる始末。
最終的にはこんな職場で働けません
あんな人が権力を振りかざしているようじゃ
入ってくる新人みんな可哀想ですよ
と言って辞めました。
その職場は、私の地元では名の知れている
会社でした凄くいい待遇で恵まれたなと
思っていましたがスタッフが本当糞でした。
お局に気に入られないとずっと嫌がらせを
受ける。事実、私が集中的にされていましたが
男女関係なく他に何人も被害にあっていました。
大きい会社だったので今でも名前を聞くと
思い出して辛いです。

友人とは仲良くしていますが
やっぱり心のどこかで
痛い目にあえばいいのに
私にあんなことしたくせにと
思ってしまうし
職場にいた人と同じ名前を
聞くだけで思い出してイライラして
〇ね〇ね〇ね!と思います。

いじめとして詳しい内容は
省略していますがもっとひどい内容を
受けたことがある人は
沢山いると思います
だけどやっぱり心の傷が今でも
癒えなくて
友達と集まってトイレにたったとき
自分の悪口言われてるんじゃないか
自分は〇〇と思うけどそう言ったら
嫌われるんじゃないか
常に人の顔色をうかがうようになって
本当に疲れます辛いです

ずっとこんな気持ちと
付き合っていかなければ
ならないんでしょうか
自分の本音を誰にも話すことが
できません

No.2426766 17/01/29 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/29 00:44
お兄さん1 

御質問者様へ。

学校、職場のいじめ本当に辛いですよね。

私も学校、職場でいじめを受けていました。
学校ではトイレに閉じ込められて水をかけられたり、職場では罵倒され蹴られたりしました。

学校では数年で卒業なので、いじめから逃れることが出来ますが、職場でのいじめは数十年にわたって続きます。

私もいじめにより何度か転職しています。
転職を我慢してノイローゼになるよりずっといいです。
職場のお局様も、昔にいじめられた口でしょうか。

いじめ職場でない良い職場、きっとあります。
私は転職をお勧めします。

人の幸せや成功をうらやむ気持ち、ねたむ気持ち、人として普通の事と思います。
私も、世界が終わればいいと、何度も思ったことがあります。

あなたの周りにも親身になってくれる味方が、きっといると思います。
ここの掲示板のほとんどの人は、あなたの味方です。
相談できる味方の人、いっぱいいると思います。
人に話すだけでも、気持ちが楽になります。
味方、探してはみませんか?。
職場でもきっといると思います。

がんばって。

No.2 17/01/29 01:10
通行人2 

一度幼少の頃を思い出してみてください。
そうすると、なぜ自分が本心を言えなくなってしまったのかが分かると思います。
多分本心を押さえ込まれる環境で育ってきたのですよね?
私も同じなので・・・
本心が言えない自分を否定しないであげてくださいね。

No.3 17/01/29 10:47
通行人3 ( ♀ )

私も学校でいじめられてたし職場でも一番若い高卒だったのでそれだけで色々ありましたよ。結婚して母になればママ友からありもしない噂をたてられたし。
おかげで精神科通い。もちろん悪い事ばかりではないですし、仲のよい友人もいます。
もうね、一度リセットすればいいんですよ。信用出来ない友人も捨てましょう。新しく始めればいいんですよ。
私も思い出してムカムカして腹が立つ事ありますが、そんなエネルギー使うくらいなら違う事に使いたい。勿体ないよ。考えないのが一番。

No.4 17/02/01 18:38
匿名さん4 

自分自身も苛めを受けました
小学校のころから中学3年まで苛めを受けました
後は前の職場でも虐められたり人間関係等で退職しました

現在の職場でもあだ名を付けられ呼ばれたり
帰れーとかの苛めも受けています

小学校の頃に付けられたあだ名は
「黒子星人」、「黒子」
中学の頃付けられたあだ名はカス山、カスのあだ名でした

虐められてもそうじゃないんだっていう気持ちで登校しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧