注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

まだ知り合ったばかりの男性へバレンタインにお付き合いの関係にならなくても、友達み…

回答5 + お礼0 HIT数 1073 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
17/01/30 08:23(更新日時)

まだ知り合ったばかりの男性へバレンタインにお付き合いの関係にならなくても、友達みたいな関係で月に一回か2カ月に一回でも一緒に何処かへ行ったりして欲しい。と伝えてプレゼントを渡すのは男性からして女性にそこまで気がなかったら面倒だと感じるものでしょうか?
彼は八方美人なところがあり、今、女ストーカーに付きまとわれて、その事で頭がいっぱいの様です。
その為、今色々私からアプローチしたら余計に疲れてしまうと思うので様子を見ている状態です。
女性からプレゼントなどは渡さない方が良いとも昔の人は言いますので、追わない方がうまくいくのかどうなのか…(TT)
経験豊富な方にご意見伺えたらと思います。

No.2426941 17/01/29 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/29 12:55
匿名さん1 

いいんじゃないでしょうか、笑。
何事も積極的にどうぞ。

No.2 17/01/29 13:31
282 

結局のところさー
付き合う対象なのか
そうじゃないかで
相手の対応は変わるだけだと
思うんだよねー

相手がどうこう考えるよりも
主さんが頑張って
アプローチしてみるかどうか
それだけだよー

結果がどうなるかは分からないが
何もしなければ
進展はしないわけでさー

ただ月に一回とか
二カ月に一回とかよりは
たまには誘って下さーいとか
お誘いするのでたまには
付き合って下さいとか
そういう感じの方が良いかも。

No.3 17/01/29 14:03
匿名さん3 

ストーカーに悩まされているのでしたら、それの相談に乗ってあげたり心配してあげるっていうのもいい方法かも、今恋愛に警戒心あるかもしれませんし

No.4 17/01/29 16:37
匿名さん4 

別にそこまで言わなくてもいいんじゃないでしょうか?バレンタインはあげてもいいと思うし、いちいち遊びに行ってくれませんか?って言わなくても、普通に遊びに行きませんか?とプレゼントとは無関係に会いたいなと思ったら誘えばいいと思います。
プレゼントを渡したうえでそのようなことを言われたら重いかも。

No.5 17/01/30 08:23
悩める人5 

ストーカーに追われている様な状態だと、他の事に気持ちを向ける余裕がやっぱり持てない感じじゃないでしょうか
今は何か要求するのは控えるのが無難そう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧