注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

彼氏は離島出身です。(名前は伏せますが、市もあり人口も結構多い方) 今私たちが…

回答3 + お礼0 HIT数 881 あ+ あ-

お悩み人( 28 ♀ EvgKCd )
17/01/30 21:59(更新日時)

彼氏は離島出身です。(名前は伏せますが、市もあり人口も結構多い方)
今私たちが住んでいるところからは、新幹線で2時間、そしてフェリーで1時間半くらいです。
2年間つきあいましたが、彼氏のことがとても好きで、島に戻ることになったらついて行くと決めてました。彼は将来的には島に戻りたいと言ってます。彼父と同じ系列の会社なので、彼父が定年退職したら補充で転勤になるのではと思います。(あと5.6年?)
彼は、親とは仲は悪くはないけど同居は絶対したくない、家は別に建てると言ってます。ご両親も、気を遣うから同居はしないと言っていました。(彼母が姑との関係で苦労してるらしく彼父も彼母も親戚付き合いは最低限でよいと言われました)
彼は味方でいてくれるだろうし、ご両親もwelcome姿勢でした。
が、ここにきて彼と大喧嘩をしてしまい、好きな気持ちは変わりませんが、何となく頭が冷静になり「本当に転勤についていくのか?島についていくのか?ずっとこの地に住んでいられる他にいい人いるんじゃないのか」という思いがふつふつとこみ上げてきました。彼は喧嘩のあと私の大切さに余計に気づいたらしく結婚の話までされています。喧嘩する前だったら即okでしたが、今は揺れてます…

No.2427264 17/01/30 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/30 02:02
匿名さん1 

そこで実際に暮らしたことはある?
やっぱり大きくても離島は離島、本州とは違うよ。
今回みたいに喧嘩して、実家に帰らせて頂きます!って思って、家を飛び出しても、
本日のフェリーは終了いたしました、って状況に耐えられる?
夫婦は、良い時もあるし、悪い時もある。
色んな状況を想定して、それでも彼と居ると落ち着くってプラスの方が大きければ、
島でのんびり暮らすっていうのも、いいと思うよ。
でも、現時点でマイナスになってしまっているなら、
ここからプラスに持って行くのは、お互いに努力が必要だと思う。
スレ主だけが頑張っても、彼だけが頑張っても駄目。

No.2 17/01/30 17:35
通行人2 

迷うなら辞めた方がいいと思います

No.3 17/01/30 21:59
通行人3 

喧嘩したばかりですしね…結婚についてはよーく考えた方がいいと思います。
彼やご両親はいい人かもしれないけど、住んでみないと、結婚してみないとわからないこと多いでしょうけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧