注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

中学3年の女です。給食が食べられません。 給食の時間が苦痛で、4時間目が終わる…

回答5 + お礼4 HIT数 1417 あ+ あ-

学生さん
17/01/31 23:40(更新日時)

中学3年の女です。給食が食べられません。
給食の時間が苦痛で、4時間目が終わる頃になると気分が悪くなり手汗もすごいです。今までは特に問題もなく食べれていました。こうなったのは風邪で3日休んでからで、何故こうなったのかはわかりません。
空腹は感じるのですが、なんていうか口が受け入れないんです。ずっと噛んでいて飲み込めなかったり、食べ終わったあと気持ち悪くなったり。食は細くないのですが食べ終わるのは元から遅い方だったので、余計時間内に食べきれず、班のみんなが歯磨きしている中、1人で食べていることもよくあります。周りの人の目も気になります。こんな人が同じ班で食べていると美味しく感じないだろうなぁとか。そのせいで、学校に行きたくありません。
先週の木曜日と金曜日は保健室の先生に事情を言って、給食の時間だけ休ませてもらっていました。でも保健の先生に迷惑かけていると考えると、やっぱり給食の時間が嫌いです。保健の先生は牛乳だけでも飲みなって先生のをくれたのですが、飲めませんでした。金曜日は担任の先生がわざわざ給食を持ってきてくれたのに食べれず、面倒臭がられてると思います。友達にも心配をされてるし、給食費を払ってもらっているのに食べてない自分が嫌です。
それに今週の月曜日から1年生の旅行で3日間保健室が空いてないので、逃げられません。焦って克服法などを調べても、出てくるのは幼稚園や小学校低学年の子たちのそういったものばっかりで、もうどうすればいいのかわかりません。誰かアドバイスなどお願いします。長文失礼しました。

タグ

No.2427314 17/01/30 05:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/01/30 05:46
お兄さん1 

給食の時間は別室でかまわないと思います。保健室または、空いている部屋があるから。
保健の先生、いない場合は、学年の先生についてもらう。
迷惑なんて思いませんよ、先生は仕事ですから、むしろ、あなたを助けたいとできるだけのことはしてくれますよ。
自宅で食べられるなら、お弁当を持ってくることもかのうですよ。
まずは、大したことではないと思いましょう。

No.3 17/01/30 07:07
お礼

>> 1 給食の時間は別室でかまわないと思います。保健室または、空いている部屋があるから。 保健の先生、いない場合は、学年の先生についてもらう。 … 回答ありがとうございます。
たしかに保健室以外にも空いている部屋はありますね。でも、先生についてもらうのは無理だと思います。先生もお昼は食べますし、食べない人と2人っきりじゃ食べにくいと思います。いくら仕事といっても面倒なこともあると思いますし。....ひがみっぽい性格ですみません。でも、アドバイスはとてもありがたいです。誰も答えてくれなかったらどうしようかと思っていました。ひとまず、今日学校に行ってみて、頑張ってみようと思います。

No.4 17/01/30 07:45
お兄さん1 

学校の先生の数は決まっていて、クラスより多く、職員室で食べている人もいます。同性の若い先生なら話ながら食べられますよ。

No.5 17/01/30 08:26
通行人5 ( ♀ )

私にも中3の子供がいるけど、
言ってももう残りわずかだから、何とか乗り越えてみようよ
給食が嫌な苦痛は一生続くわけでもなく、生涯でもう2度とない給食も残りたった1.5ケ月ほどだよ💦

No.6 17/01/30 09:51
通行人6 ( ♀ )

思春期ですし、色々過敏になるお年頃ですから、一時的なものだと思いますよ
気にしすぎるのが一番良くありませんからね

まずは 親に相談して 先生と良い解決方法を探しましょう

なんとかなりますよ

No.7 17/01/31 23:04
お礼

>> 4 学校の先生の数は決まっていて、クラスより多く、職員室で食べている人もいます。同性の若い先生なら話ながら食べられますよ。 お礼が遅くなってしまいすみません。
そうですね。3年の副担任は2人いてどちらも同性ですし、クラスを回って給食を食べているので大丈夫かもしれません。
ネガティブに返したにもかかわらず、丁寧に回答していただきありがとうございました。

No.8 17/01/31 23:26
お礼

>> 5 私にも中3の子供がいるけど、 言ってももう残りわずかだから、何とか乗り越えてみようよ 給食が嫌な苦痛は一生続くわけでもなく、生涯でもう2… お礼が遅くなってしまいすみません。
今日の給食は肉じゃがとかほうれん草のおひたし、私の好きなものばっかりで、でも席につくと食欲がなくなってきて友達にあげちゃいました。中学までの班で食べる給食もあと少し、と言われると勿体無い気もします。でも、ごめんなさい。どう食べればいいかわからないんです。私と同い年のお子さんがいるんですね。高校までの準備期間のサポート頑張ってください。親身なアドバイスありがとうございました。

No.9 17/01/31 23:40
お礼

>> 6 思春期ですし、色々過敏になるお年頃ですから、一時的なものだと思いますよ 気にしすぎるのが一番良くありませんからね まずは 親に相… お礼が遅くなってしまいすみません。
一時的なもの、私もそう思います。今までは大丈夫だったんですし。一応今日の昼休みの時間に先生に相談してみました。理由はわからないが給食が食べれないと。先生も気にかけてはくれていたらしいです。夕方、お母さんにも電話が来ました。先生なりに方法を探してみると仰ってくださったそうです。
給食の時間に緊張する必要もなくなったので考えすぎないようにして、最後の方には食べれるように頑張っていきたいと思います。回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧