注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

平 愛梨さんくらい可愛かったら幸せになれるんだろうなぁ。 人間、見た目って…

回答9 + お礼0 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
17/01/31 16:44(更新日時)

平 愛梨さんくらい可愛かったら幸せになれるんだろうなぁ。

人間、見た目って大事ですよね。

No.2427566 17/01/30 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/01/30 22:07
通行人1 

見た目見た目という割に何も努力してない人を見ると、えっ!てなります。髪がボサボサだったり化粧をしていなかったり汚かったりと。

No.2 17/01/30 22:08
通行人2 

それな。

俺も共感だぜ(´・ω・`)

No.3 17/01/30 22:10
通行人3 

可愛いですよね~
今は幸せオーラ満載だし!
天然だけど、しっかりしてるところもあって周りからも可愛がられてる感じでいいなぁと思います。

No.4 17/01/30 22:15
お兄さん4 

御相談者さまへ

私はかなり年配の方だと思いますが、その経験から「見た目が良いから幸せになれる」とは思いません。

確かに第一印象は見た目で選ぶ人が多いですが、見た目の良い人は性格が悪い人が多いです。
小さいころから、可愛いとちやほらされ、その結果、虚栄心と自尊心が強く、性格が悪い人が圧倒的に多い。

美人女優、タレント、局アナ、メディアに登場する人で、性格が良い人を私は知りません。
芸能界、テレビ界は汚いので、性格が良い人がいても染まるのでしょう。


翻って、「見た目が悪い人は幸せになれる」とも思いません。

ひがみ根性があったり、物怖じが酷く、性格が破たんしているからです。
こうゆう人は両極端に分かれます。
いじめ側になる人、いじめられる方になる人です。

まあ、中を取って普通の人が一番です。

私の偏見強いですが、統計的には当たっているのではないでしょうか。

No.5 17/01/30 22:21
通行人5 

可愛いし、努力してるから
幸せになりますように

No.6 17/01/30 23:48
通行人6 ( ♀ )

いいえ、私ブサイクで馬鹿ですが、愛されてて幸せです

どんな見た目だって、どう見えるかは違います
そりゃ平愛梨さんを可愛いと思う人は100人中99思わない人1くらいだと思いますけど
ブサイクはその逆くらいで、自分を可愛いと思ってくれる人に出会う確立が低いだけだと思います


No.7 17/01/30 23:55
通行人7 

見た目は重要。

男社会において強面男は生まれながらの勝ち組。
ちょっと睨みをきかせれば相手が怯んでくれるから楽=激怒する必要がない=ストレスが少ない。
弱面男は男女どちらからも虐められやすい=防御する為に口悪くならなきゃならない=疲れる。
面接でも強面男は=男らしそう=頼りになりそう=仕事ができそう、弱面男は=貧弱そう=頼りにならなそう=仕事ができなさそうと判断されやすい。

No.8 17/01/31 01:09
通行人8 ( ♂ )

平愛梨って幸せ?
女優としてデビューしてパッとしなくてタレントみたいなことしてますよね。中途半端。
長友と結婚したからそんな短絡的な考え方なんでしょうけど、何もなし得ない、信念もない人間の人生ってつまらないと思いますよ。
物事の見えやすい部分しか見えてないからそんな発想がでる。

No.9 17/01/31 16:44
通行人9 

わたしも決して幸せとは思わないなあ。
サッカー選手はどうなるかわからないし、芸能界の汚い世界だし。

それと男性に選ばれるのは顔だけじゃないよ。
顔だけだとすぐに飽きられる。やっぱり性格とか日頃の行いとか大事だと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧