始めての一人暮らしのことで質問です。アパートを借りる上で都市ガスかプロパンガスか…
始めての一人暮らしのことで質問です。アパートを借りる上で都市ガスかプロパンガスかで月々のガス代に差が出ると聞きました。基本プロパンの方が高いとのことですが調べたら会社によって値段が違うとありました、それならばプロパンの配給会社をこちらで選ぶことはできないのでしょうか?
またプロパンガスを使っている・いた方のアドバイスをいただきたいです。
また個人差はあると思いますが毎日ガスを使っている方月々の料金がどれくらいかかっているか教えて下さい。
もしかしたら馬鹿な質問なのかもしれませんがよろしくお願いいたします。
新しい回答の受付は終了しました
都市ガスの頃は5000円/月ほどでした。
転勤してプロパンガスになったら15000円/月になりました…。
地域によっても違うのかもしれませんが、住む地域のガスの値段はよく調べた方がいいですよ。
アパートで契約しているガス屋さんが決まっているので、入居後に自分で選ぶことはできないと思いますよ。
プロパンはたぶん大家さんが会社を決めてるから変えるのは難しいかと。
あと他会社に変えれても撤去費用に2万とか、設置して最初は安かったけど急に値段上げてくる悪徳会社もあったりするので注意が必要です。
大家さんがガスのことなど決めてますので、
個人での変更は無理です。
私はプロパンガスで、
毎日シャワーを10分~15分、
キッチンはIHにしてガスは一切使わないようにしてます。
油物の洗い物も、電気ケトルで沸かしたお湯を使ってます。
これで月4000円ほど。
シャワーで温まるのは諦めて、とにかく早く洗って出てますし、
冬でも手洗い・洗顔は水!
最初はひもじい?なんか貧乏臭くて情けなかったですけど、もう慣れました。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50以上で若者気取りは気持ち悪いだけって気付くべき。 年相応にしてい…30レス 582HIT 匿名さん
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…15レス 274HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…13レス 342HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…17レス 278HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…23レス 330HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 156HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧