注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

マジでぅざぃ‼長文スミマセン

回答12 + お礼2 HIT数 1576 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/01/22 23:52(更新日時)

私ゎ今中三です💦💦受験生なのですが親がスゴくぅざぃんデスんです💧💦 いつも「良い高校行け」って実際問題で親ゎ私の志望校ょり何倍も馬鹿な高校出身ですし‥信じられますか⁉⁉ しかも私は最近やっと志望校の合格圏に入り、ホッとした矢先に何を言うかと思ったら「もっと上の学校を目指せ」だって⤵⤵ 親って自分どんなにバカでも娘にゎ良い高校行ってほしいんですかね➰➰‥❓❓

No.242793 07/01/21 20:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/21 20:23
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

自分が出来なかったからこそ、娘の主さんにかけているんだ思いますよ👮

No.2 07/01/21 20:37
通行人2 ( 30代 ♀ )

それが親心ってヤツなんだよね💦 私も主さんと同じ思いをし、来年受験の娘には自分の学歴より⤴を頑張って欲しいと思ってしまってるよ💦

No.3 07/01/21 20:46
匿名希望3 ( ♀ )

今になって思ぅんですが…。ゃっぱり、いぃ学校に入ればそれなりの高校生活が待ってぃて、大学入試の事も真剣に聞ぃてくれる教師がぃるんだと思ぃます。ご両親は経験の上、主さんを上に行かせたぃんだと思ぃます。ちなみに、自分の行きたぃ学校の合格圏内ょり2ランク上目指さなぃと、その今合格圏内に入ってる学校には受からなぃらしぃです。

No.4 07/01/21 21:38
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

ウザイと言うなら 自分で生活しな‼
同い年の娘がいますが 娘がそんな口聞いたら 引きずり回す‼
親の気持ち 今は分らないかもしれないけど 大事に思うからのこと。大切な子だから言うこと。
今は 受験で頑張っても頑張っても 頑張れと望まれるのは しんどいかもしれないけど それなら 素直にお母さんに話してみな
学歴がなくても ここまで食べさせてもらい いろいろしてもらって感謝しなきゃ😊
親も完璧じゃないから なおさなきゃいけない事は沢山あると思うけど…

キツク言って ごめんね😊

No.5 07/01/21 23:33
お礼

>> 4 レスありがとうございます。応援してくれるなら私も頑張らなくちゃ‼‼‼って思ぇるんですが‥応援でなくてただの「押し付け」みたいな、1⃣,2⃣年の時ゎ私になんか無関心で‥正直私の事「応援」してるって言ぅより‥ただ良い高校行かせたいだけみたいな‥ 少しでもTV📺見てるとスゴい剣幕で怒ったり‥私も④番サンみたいに❤愛💕のあるお母さんの娘になりたかったデス

No.6 07/01/22 00:56
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

お褒め頂きありがとう☺

でも主さんのお母さんも 主さんにいっぱい愛あるはず
ただ口から出てくるのが 片付けなさい‼宿題しなさい‼勉強は⁉って言葉だから 愛が分らないだけ😊
愛がなかったら 高いお金払って高校行かさないよ。働いて家に お金入れてくれたら楽だしね😊


でも 主さん 押しつけだと言うけど 優しく応援してくれて 本当に勉強するの❓😁
ウザイ~って思いながらも ガミガミ言われるから勉強するんじゃない❓

1.2年の時 無関心だったのも 考えようによってはラッキーじゃん🎵
1.2年の時からガミガミ言われてたんじゃ 殺人事件になってたかもよ😊

うちの娘も 勉強してるんだか してないんだか 友達と📨ばっかり😊 でもまぁ~そんな時間もないとね

あと少し あと少ししたら嫌でも試験なんだから後悔しなように 何をしなきゃいけないのか 自分で考えて🌟

良い結果でたら 何かご褒美もらお‼
うちの娘は 最新のワンセグ📱らしい😁

母も大変なんです😂

No.7 07/01/22 01:06
通行人7 ( 20代 ♀ )

親ってさ子供には苦労させたくないと思うから色々うるさく言ったりするんじゃない?少なくとも自分よりはいい人生歩んでほしいし。勝手と言っちゃ勝手だけど親ってそんなもんじゃない?

No.8 07/01/22 01:29
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

うーん…3年間嫌でも毎日通わないといけないのだから、自分の行きたい高校を自分で決断して選ぶべきだと思います。高校見学とかで、なんとなく自分に合うなって感じのところを選んだ方がいいです。背伸びして入ると大変な場合もあります。苦痛な高校生活になったとしても、自分で決めたら人のせいにはできないので、いいです。高校は学力だけで選んではいけないと思います。友達はお嬢様学校に通ってたのですが、周りのクラスメートはみんなブランド物をたくさん持ってて、お金のかかる遊びしかしない人達で、中高一貫校で6年間そんな仲良い友達もできず、頑張ってました。その子はつらくても、自分で決めた道だから、頑張れたんだと思います。彼女は東京理科大に進学して、今は社会人をちゃんとしてます。高校選びは自分で頑張れ💪

No.9 07/01/22 01:44
秋田人 ( 10代 ♂ Ztfpc )

やっと合格圏内に入れたのなら、その高校にした方が良いと僕は思います😃
僕は偏差値58~60の志望校を受けました😊僕も合格ギリギリの偏差値になって志望校を受けて受かりました。
それで実際入ったら、偏差値40いくのか?50いくのか?って人がいっぱいいました。僕から見たら、こんなことも知らないのかよ!?って感じに周りが見えました😁
みんな苦しんでます💦必死になってます😊こんな高校にしなきゃよかったと言っているのを、よく耳にします😱
僕の学校には必死になって受験直前に頑張ってやっと受かった!!って思って入ったら、自分の学力がついていけなくなって単位とれない人や退学した人がいます☝だからやっぱり今やっと合格圏に入れたなら、もっと勉強して、その志望校に入った方が良いと思いますよ😃

No.10 07/01/22 02:12
お助け人10 ( 20代 ♀ )

親は自分が後悔したねかもよ。だからあなたにいうのかも。あなたの気持ちもわかる。私も受験生なの。けどね、一番あなたがやりたいことをするのがいいと思うよ

No.11 07/01/22 08:11
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

判ります😫私も子供にはやはりなるべくいい学校に行ってもらいたくてガミガミ言ってしまいます😠
たまに反省しますが自分のやりたい事があった時小さな範囲からより広い範囲からより選択出来たらいいからって思ってしまいます😠でも無理して入った学校でついていけなくて自殺しちゃった子がいたので最終的には自分にあったレベルがいいかなと思ってます。


主さんのお母様も自分がコンプレックスを抱いているので貴女には味わって欲しく無いのかもしれないですね…
でも頑張って勉強する事は良いことです😊最終結論は学校の先生などとよく相談して決定してくださいね🙏
お母様はきっと愛情表現が苦手なんですよ😊私も反省します😠ありがとうね。

受験頑張ってくださいね🎊🎊🎊🎊🎊🎊🎊

No.12 07/01/22 08:35
通行人12 ( ♀ )

親が叶わなかった夢とかを子供に託すのはかなりの勝手ですね。 あと高校は無理矢理高い所に何とか入ってもついていけなくなるのが普通です…ヽ(TдT)自分にあった高校を自分でしっかり選んで下さいね★★

No.13 07/01/22 09:11
通行人13 

うちの親は主さんのご両親と逆で「勉強なんかしたって社会に出てから何の役にもたたん!」という考えの人で、私が勉強していると「バカがいくらやってもムダだ。電気代がもったいない」と言っていましたよ。

そんな親だから、将来あてにならないと思って、親のいう事は無視して勉強しました。
「勉強するな」といわれる中を勉強するのも結構大変です。

私からみると「勉強しろ」と言ってくれる親なら、うちの親よりマシですよ。

社会人になって、やっぱり勉強をさせてもらえたのは、ありがたいことだったと思います。
私の周りには、字の読み書きのできない年配の方がいます。
そういう人は簡単に人にだまされやすかったりします。
主さんには意味のない勉強に思えても、いずれ自分の身を守り、自分の生活を守る糧になるんですよ。

それと、学力をつけるのは社会人になってからは難しいです。
今しかないし、つけた力が大きければ、将来の道の選択肢も多くなります。

そう考えてウザイのはスルーしたらどうでしょう。

No.14 07/01/22 23:52
お礼

今日も親にガミガミ怒られました⤵✋ 自分なりに凄く努力してるつもりなんです💦💧 テストも冬休み明けてからグーンて伸びたのに‥「お母さんからみたらお前は全然頑張ってない。」って言われてしまいました⤵お父さんは「気にするな」って言ってくれてるケドお婆ちゃんもお爺ちゃんも皆,世間体なんです⤵ 本当の私の事なんかどうでも良いんです😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧