注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

レイプされた過去を忘れたいです。 24歳の女です。 中学生の頃にレイプさ…

回答10 + お礼0 HIT数 8465 あ+ あ-

匿名さん
17/02/04 08:06(更新日時)

レイプされた過去を忘れたいです。

24歳の女です。
中学生の頃にレイプされました。冬の寒い日で、私は演劇部で主役を貰って張り切ってしまい、帰りが遅くなり、記憶が曖昧ですが、知らない男の人4、5人くらいに引っ張られて車に連れ込まれたことは覚えています。
親にも誰にも話せませんでしたが、今付き合っている、2つ歳上の彼には打ち明けました。なんだか、話しても大丈夫だと思えたので。彼は抱きしめて、「今まで1人でよく頑張ったね」と撫でてくれました。性的な接触に臆病な私のペースに合わせてもくれて、今では普通に触れ合うことができます。
とても感謝しています。

ただ、もう1年も前のことです。事件自体は10年も前の話なのに、未だに冬の寒い時期になると、男の人に追いかけられる夢、襲われる夢などを見て魘されます。
今日なんて、彼と一緒に微睡んでいるときに、何の前触れもなく襲われている最中のことを思い出して、「自分は汚い」「助けて欲しい」「でもこの人に縋って汚してはいけないのでは?」などと考えてしまいました。
彼はそんな私の様子の変化も汲み取ってくれて抱きしめてくれますし、「ここにいるから」と言ってくれるのに、未だにあんな昔のことを思い出してしまう私は最低ですし、彼に対してとても失礼だと分かっています。
彼と一緒にいられて幸せなのに、なぜ思い出してしまうのか……。早く忘れて、なかったことにしないと、いつまでも彼に失礼なことをしたくないです。

どうしたらいいですか?
どうしたら忘れられるのでしょう?
誰か、お力添えをお願いします。

No.2428437 17/02/02 01:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/02 01:32
匿名さん1 

同じような体験をした子が同じようなことにその呪縛からどうすれば抜けられるかに悩んでてこうしたら忘れられた気にしないで済むようになったってそういう例を知ってるけど、そのどうしたらいいかの部分は内容が内容だけにこんなとこでは残念ながら言えない…
てか言ってあげられるなら言ってあげたいけど…ね…

No.2 17/02/02 01:43
匿名さん2 

女医さんの心療内科で相談する。

No.3 17/02/02 01:59
通行人3 

病院は行った方がいいよ

No.4 17/02/02 07:31
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

精神科医の水島広子さんの『トラウマの現実に向き合う』という本の中で、性的虐待を受けた女性が、症例としてあげられていました。性的暴行をされた女性などを数多く診察なさってきた先生ですから、きっと参考になると思います。また、水島広子さんはツイッターをなさっています。ツイッターでどうすればいいか、相談なさってみてください。

No.5 17/02/02 09:53
匿名さん5 

性犯罪に巻き込まれた人が自分で立ち直るのは難しい場合が多いです、カウンセリングに通ってみるのはいかがでしょうか?

No.6 17/02/02 09:55
悩める人6 

性犯罪の被害による心的外傷についての相談を専門に受け持つ公的な機関があると思うので、そういった窓口を調べて話を聞いてもらうのは有効になりませんか

No.7 17/02/02 11:39
匿名さん7 

現在あなたと同じ年で
されたのも同じ年のときです。

精神安定剤と睡眠剤に頼り
二十歳までは引きこもりでした。
社会にに出たら他にも辛いことが
沢山あって、私より大変な目に
あって傷ついている人も沢山いた。

だから私は自分より上ではなく
自分より下の人を見て
この人よりマシだ、
この人よりはまだ幸せだ、
と思ってなんとか自分を保ってます。

怖い目に合わされたのも男ですが
自分を守ってくれる心強い存在も男です。

初めは拒絶していた男性という存在も
なんだかこの人ならと思える人が
1人だけできて結婚しました。

昔のことは旦那には言ってませんが
付き合っているときからたまに
フラッシュバックしたりしたので
薄々感づいているとはおもいますが
聞かれたことはありませんし
この先も言うつもりはありません。

辛かったことはどうしても
強く残ってしまうと思います。
忘れるなんてきっと一生できない。

でもあのときあんな辛いことを
乗り越えられたんだからこの先も
私は乗り越えていけるはず!
強く生きていく力があるはず!
余程のことがないかぎり
挫けたりしないし負けない!
って思ってます。

たまに昔のことを思い出すと
「あのときと比べたら今って本当に幸せ」
って思えるようにもなりました。

辛いことは辛いことで
忘れようとしなくていいと思います。
あれがあって、今の私がある。

写真もばらまかれて今でもネットでは
すぐ上がってくるくらい顔バレして
もちろん素っ裸だし私を知ってる人が
それを見たらすぐわかります。

でもまぁ排泄まではさせられてないし
鞭までは打たれてないから肌はキレイ。

顔に傷も残されたりしてないし
妊娠もしなかった。

私より酷い目にあった子もいるって
思うといつまでも悲劇のヒロインぶって
ウジウジしてられないなと。

批判はされるかもしれないけれど
私はそう思うことで自分を保ってる。


あなたもどうかあなたなりに
心が軽くなりますように

No.8 17/02/04 07:59
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

おはようございます。参考になるかわかりませんが、12月にある教会の説教で、父親からの性的虐待を受けた女性牧師の話を聞きました。ジョイス・マイヤーさんがその人ですが、著書『自分のための決断...赦し』(以下『赦し』と表記)から一部引用いたします。

私の父親は、記憶がある頃から18歳で家を出るまでの長い間、私を性的に虐待していました。13歳から18歳の間で、控えめに数えても最低200回は私をレイ(以下略)…。(『自分のための決断...赦し』P151)

さて、『赦し』には、その中学~高校時代に父親から受けた虐待の傷を、どうのりこえたのか、まで書かれています。ご興味がおありなら、以下に紹介するサイトから無料でダウンロードできますので、ぜひ、ご一読なさることをおすすめいたします。

匿名さんの悩み苦しみが軽くなりますように。

No.9 17/02/04 08:01
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

ジョイス・マイヤーミニストリー 人生を毎日楽しむコツ 日本語 - TV ...
http://tv.joycemeyer.org/japanese/

No.10 17/02/04 08:06
通行人10 ( ♀ )

私は二十歳の時に被害にあいました。忘れることはないと思うし心の傷が癒えることもないと思う。殺されるかもしれない恐怖心は今でもたまにフラッシュバックします。

でも悪いのはむこうで自分は悪くない。汚れたとかは思うことはないと思う。私は誰にも話していません。普通に家庭を持っていますが、このことはお墓まで持っていきます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧