注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

別居中の入園手続きについて

回答4 + お礼3 HIT数 1480 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/01/22 22:58(更新日時)

別居中で調停申請中です。今は実家にいるのですが両親共に働いている為に早朝のバイトと内職をしています。ですがもうじき3才の子供が、最近私が布団から出るのを察しギャーと泣き、早朝バイトの限界を感じます😢そこで3才を境に保育園に入れたいと思ってますが、まだ婚姻中なので夫の必要書類もありますよね?夫とは調停申請中ということもあり、一切話はしたくないのです😭就労証明はやはり夫に頼むしかないのでしょうか…😢どなたか分かる方いますか?

タグ

No.242915 07/01/21 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/21 22:07
匿名希望1 ( ♀ )

それぞれの市町村で違うかもしれませんが、私の市では、家裁からの調停の呼び出し状があれば、父親不在で対応してもらえましたよ。母親の所得証明書だけで保育料も決まりました。
市役所の保育園の担当課で聞いてみた方がいいですよ。
ただ、4月入園の申込みは既に終わっているかもしれないので(私の市では12月末でした)、急いだ方がいいかも💦

No.2 07/01/21 22:31
お礼

>> 1 早速ありがとうございます😃本当に夫と関わりたくなかったのでお返事嬉しいです😃🙌
そこでもう一つ質問ですが、夫に話無く入園を決めるのは調停に不利になるんですかね?一回目の呼び出し状が月末には来ると思うのでそれ持参で市役所に行ってみます。また色々質問してもいいですか?今は少しでも色んな事知っておかないと不安なもので…😢

No.3 07/01/21 22:51
匿名希望1 ( ♀ )

いいですよ🎵私でわかる範囲でお答えしますね。お返事はすぐにできるかわかりませんけど。

ご主人に原因があって別居に至ったのなら、調停には不利になる事はないと思います。
逆に親権争いになった時に、調停では『現状維持主義?』とか言うのがあって、子供の現在の状況をなるべく変えないように…みたいな考えがあって、保育園を決めて入園していた方が有利になるかと思います。

No.4 07/01/22 00:37
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます🙌
保育園の件は希望が持てた感じです🎆
あと一つ心配なのは私と子供の荷物がまだ夫宅にあり一日も早く移動させたいのですが、実家に置く場所がないのでアパートを借りたいのですけど不動産屋には私が定職についていないからダメ、と言われます(私も最もだと思いますけど…)家賃等の当座の生活費は独身時の貯金で就職が決まるまでくらいはあるのですが…。子供が女の子なので節句はお雛様とやってあげたいんです😢やはり保育園→仕事→引越しかないのかなぁ😢これまたどなたか分かる方いますか?因みに婚姻費用分担請求は先日の調停申請に入れました。

No.5 07/01/22 06:23
匿名希望1 ( ♀ )

私と同じなので、またまたお答えさせていただきます。
お父様はまだお仕事されているんですよね?私は不動産屋に事情を話して、父に契約者になってもらい、毎月父に家賃を渡しています。
調停では、生活の基盤を作っていた方が有利になるみたいです。
お互いがんばりましょう!

No.6 07/01/22 20:51
お礼

再度ご返事ありがとうございます✨
1番さんも私と似たような状況なんですね。不謹慎ですがなんだか心強いです💦気を悪くされたらすみません😢最近父親が不機嫌なので話づらいですが保育園に目処がついた頃に話てみようと思います💦
処で1番さんもまだ調停中なのですか?
私も来月から始まると思うので本題から逸れてしまいますが調停についてもお話聞いてもいいですか?
図々しくてすみません😢

No.7 07/01/22 22:58
匿名希望1 ( ♀ )

いいですよ👌
私もまだ調停中です。分かることであればお答えしますよ。
色々な知識を持っていた方が有利に進められますものね☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧