注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

初めて利用するため使い方がおかしかったり、多少のルール違反などは大目にみてくださ…

回答5 + お礼3 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♀ )
17/02/05 10:34(更新日時)

初めて利用するため使い方がおかしかったり、多少のルール違反などは大目にみてください(´・ω・`)

私21歳 大学生
彼氏29歳 社会人

私には付き合って丁度1ヶ月になる彼氏がいます。私が元彼に浮気を告げられ振られ、ボロボロだった私を見兼ねた友人が紹介してくれたのがきっかけです。出会ってから1週間ほどの、3回目のデートで告白されお付き合いすることになりました。(もう少しお互いを知ってからの方が良かったのかもしれないと少し後悔しています。)

彼はとても優しくて、良い人だと思います。しかし、もともとドライな性格のせいもあり、彼の気持ちがよく分かりません。
士官学校を出ているような人で、真面目な性格で浮気などはないと思いますが今日出張先で「人生で初めて魅力的だと思った女性に会った、誘われた」「時々何人かの女性を(性的に)魅力的だと思うことがある」と言われました。
その女性にベットに誘われたみたいですが、私がいるので結局は何もしなかったみたいです。しかし、そういうことをわざわざ言われたことのショックが大きく、また元彼にはこのような状況から浮気に発展したと聞かされたので尚更余計な心配ばかりしてしまいます。
彼はアメリカ人で、アメリカに帰る/出張で行くことも多く、そうゆう目的の女性から声をかけられることも多々あるようです。また、短い付き合いながらにも性欲が多いのかな?という印象も受けます。
お給料をたくさん貰っているせいか、プライドも高く、いい意味でも悪い意味でも男らしい人だと思います。
関係ない事は重々承知ですが、元彼のこともありもう浮気されるのは死んでもごめんです。

最低な話ではありますが、よりを戻す気はなくても元彼の傷が癒えていない、(誰でも良いわけではありませんが)誰かに寄りかかれるなら今は誰かに頼りたい、というのも正直言えばあります。

今後彼とどのように接していけば良いのでしょうか。
また、今後どういった心構えで接していけば上手くいくのでしょうか。

17/02/04 22:40 追記
もう1つ情報を少し付け足したのを投稿したのですが、こっちレスの消し方がわかりません。

No.2429474 17/02/04 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/04 22:14
匿名さん1 

そんな事わざわざ報告?
あり得ません。
貴方の傷が癒える相手ではありません。
外人だろうが高給取りか知りませんが
今の状況では
また同じの繰り返し。
お付き合いしていて安心できないんでしょ?

No.2 17/02/04 22:17
匿名さん2 

あなたが聞きたいことは誰にもわからないと思うけど、何かを埋めるためとか、さみしさをまぎらわすためとか、そんな理由で付き合ってるうちは不安は消えないよ。
自分を守るために相手にいてほしいだけ。相手にいてほしいのは自分のため。
自分の安心を他人にお任せしてるんだもの。不安が消えるはずないでしょ。

まだ若いから、恋愛ってそんなものかと思ってるかも知れないけど、今の考え方では例え結婚しても安心なんてできないよ。

相手にとって必要な自分にならなきゃな。

No.3 17/02/04 22:24
通行人3 

彼はモテるんですね。
モテる人と付き合うのは大変そう。

そういうことを言ってくるのは、「自分はモテるんだ」と自慢したいとか、「本当に何も考えてなくてあった出来事を報告しただけ」とかいろいろ考えられるかもしれません。

主さんが浮気されることを嫌ってること彼は知ってますか?
してほしくない気持ちをちゃんと伝えておいたらどうですか?

No.4 17/02/04 22:30
お礼

>> 1 そんな事わざわざ報告? あり得ません。 貴方の傷が癒える相手ではありません。 外人だろうが高給取りか知りませんが 今の状況では ま… 相手にも失礼だとは重々承知で、傷を癒す目的でお付き合いしているつもりはないのですが、心のどこかで気持ちは後から付いてくればいいかなぁ、という気持ちがあります。
浮気の心配はしていないのですが、知り合ってからの期間も短くもう少しお互いを知るのが先だなあと思っています。

No.5 17/02/04 22:34
お礼

>> 2 あなたが聞きたいことは誰にもわからないと思うけど、何かを埋めるためとか、さみしさをまぎらわすためとか、そんな理由で付き合ってるうちは不安は消… 元彼とではなく今目の前にいる彼と向き合わなきゃいけないのは頭では理解しているのですが、物事ってこんなに上手く進むものなんだなぁと感心してしまうくらいトントン拍子だったので、まだ理解が追いついていないのも確かです。
自分としっかり向き合って、相手にも必要としてもらえるようまずは努力してみます。

No.6 17/02/04 22:37
お礼

>> 3 彼はモテるんですね。 モテる人と付き合うのは大変そう。 そういうことを言ってくるのは、「自分はモテるんだ」と自慢したいとか、「本当に… モテるというより、おそらくアメリカの国民性というか、バーにいるセックスだけ楽しみたいような女性が多いのも確かだと思います。
彼は、「嘘がつけないから今日思った事を正直に言っただけ」と言っていたので全く何も考えてないと思います。
付き合う前にも浮気のことは言っていて、浮気だけは本当にやめてほしいとも伝えていますし、彼自身も元カノの浮気と妊娠が原因で別れているので浮気の心配はしていません。
もう少し話し合ってみます。ありがとうございます。

No.7 17/02/05 02:40
匿名さん7 

人生ではじめて魅力的だと思える女性、ってじゃあ私はなんなのって話になりますし、その時点で別れた方がいいと思いますよ。

No.8 17/02/05 10:34
通行人8 

交際1ヶ月ならまだお互い探り合ってるだろうし、信頼関係が出来上がってる訳じゃないんだし。
もうちょっと気楽に付き合ってみたら。
浮気が嫌なのは当然だろうけど、人って禁じられれば禁じられるほど遊びたくなるものらしいよ。
普段は何も言わないでおいて、発覚したときに対応するのが一番だと思う。
実現したら嫌なことなんて、そもそも考えない方がいい。

人が語ることを鵜呑みにしたり、確かめもせずにそっくりそのまま当てにしてると痛い目見るよ。
誰だって、都合が悪いことは大なり小なり嘘をつくもの。
印象操作の為に、詐欺レベルの大嘘ぶっこく輩だっているし。
「○○なら××」と、偏ったイメージを持つのは良くない。
勝手なイメージで相手をくくると相手は不自由になる。
所詮は誰だって不完全な人間だし、イメージなんて存在しないのと同じ。
あんまり自分が寄りかかる為の道具にすると油断に繋がるし、油断してるのを見抜いた相手はそれを利用する。
イメージが崩れたり裏切られたりしたら、あなたは無駄にショックを受けることになるし、時には不当な怒りを相手にぶつけてしまうことになる。
「士官学校を出てるから真面目」「浮気された人は辛い思いをしたから優しい」っていうのは偏見。
学歴や職業で性格が決まる訳ではないし。
浮気された人は0-10の完全な被害者とは限らない。
もしかしたら、彼の方が浮気されても仕方ないようなことを過去にしてる可能性だってある。

それを踏まえての私の偏見で言ってしまうけど。
正直、29歳にもなって大学生と付き合う男は、基本的にスケベか甲斐性なしだと思う。
まともな男なら、現実的な結婚相手を探しててもおかしくない歳だし。
誰にも相手にされないだけか、あるいはまだ落ち着く気がないってことなんだと思う。
そもそも、どうやってあなたの友人と知り合いになったのか。そっちの方が疑問だ。
普通に考えて、遊んでないと無理だと思う。
浮気が絶対嫌なら、出張が多い人をチョイスするのはどうかと思うな。
アメリカ出身なら、簡単に別れる理由が作れそうだし…。
場繋ぎの相手にするかどうかは、これからよく見極めるしかないとは思うけど。
本当に自分自身のメンタルも、相手のことも、大丈夫と思えるまでは本気にならない方が良いと思う。
あなたもまだ若いことだし、視野を広げてお付き合いした方が良いよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧