注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

パチンコにお金費やし、たまたま出る台に座り箱一杯でやめる。その後に違う人が出して…

回答8 + お礼5 HIT数 585 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♀ )
17/02/05 19:10(更新日時)

パチンコにお金費やし、たまたま出る台に座り箱一杯でやめる。その後に違う人が出してたってゆうことで、彼氏と毎回言い合いに。稼げる台ならコイン減っても惜しまない的な。
それで勝っていてもゼロになることがほぼ。
それならあんたがその台変わって打てばって思うけどやらない
昨日も言い合い。なにかに対しイライラしてるわけでわないけどそんな時もあったり。
でもわかってもらえることもなく俺の顔見るだけでイライラするなら実家帰るからいいとか言われるし、毎日言い合いばっかの日々ならそれも有りなのかな?
なんか疲れてきたー
パチンコは人を駄目にし、仲も悪くするものなのかな?
喧嘩しようが本当は1人で家にいるのも嫌だったり…はぁ〜辛い。笑える毎日がいい…

No.2429697 17/02/05 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/05 13:30
匿名さん1 

パチンコ辞めたら?
そのお金で美味しいもの買ったり食べたりの方が喧嘩にならないと思うけどね。

No.2 17/02/05 13:36
匿名さん2 

パチンコとかガラ悪いし不健康だしやめれば?そんな時間もったいないと思う。
喧嘩したくないならどこかへ遊びに行ったり、もっと楽しいことすればいいのに。

No.3 17/02/05 13:39
お礼

>> 1 パチンコ辞めたら? そのお金で美味しいもの買ったり食べたりの方が喧嘩にならないと思うけどね。 やめればいい話…確かにそうなのですよね。

No.4 17/02/05 13:41
お礼

>> 2 パチンコとかガラ悪いし不健康だしやめれば?そんな時間もったいないと思う。 喧嘩したくないならどこかへ遊びに行ったり、もっと楽しいことすれば… 楽しいことが見つからなかったり…最初はパチンコ屋さんに彼をおろしわたしは1人買い物へ。ってな感じだったんですけどね…
1人ってつまらないもんなんですよね…

No.5 17/02/05 14:13
匿名さん5 

別のお金別の場所と行くなら徹底的に彼氏を避けて行けばいい
一緒に行って隣とか近くでやるから揉めるんだよ
私と旦那なんか一緒に行っても絶対近くではしないし、儲けも損も教え合わないよ

No.6 17/02/05 14:22
匿名さん6 

パチンコは人を駄目にします。
生活も駄目にします。
それで借金を背負った家庭もあり離婚、破局もしています。(私の親がそうだった)
今からパチンコが人を不幸にするのは、もうかなり昔からですよ
金の切れ目は縁の切れ目ともいいます。

今の状態でお付き合い&結婚しても幸せな将来なないと思いますよ
話盛ってると思われますが、本当の話で私の父親は依存症で1億くらい借金をパチンコで作ってしまいました。(18年前くらい)
当然喧嘩も絶えないし暴力がすごかったのでさよならしましたから、今生きてるのかも分かりません。
お2人でパチンコをやってるなら、2人してやめないと意味がありません。
多分、彼も辞めさせないと「金」で喧嘩しますよ。
駄目なら別れて次の人見つけた方が、あなたのみの為です。
パチンコで不幸になる人が出て欲しくないので…幸せになって欲しいです。

No.7 17/02/05 14:26
匿名さん7 

金が縁の切れ目と言うように主さん達は金に纏わる事で切れるでしょう

No.8 17/02/05 18:31
お礼

>> 5 別のお金別の場所と行くなら徹底的に彼氏を避けて行けばいい 一緒に行って隣とか近くでやるから揉めるんだよ 私と旦那なんか一緒に行っても絶対… お互い離れた場所でって感じの方がいいのですね!!
彼の場合いくら使ったかくらい覚えとけって感じで、聞かれるんですよ。。。あやふやにしたら怒られる的な…

No.9 17/02/05 18:34
お礼

>> 7 金が縁の切れ目と言うように主さん達は金に纏わる事で切れるでしょう 今日まさに言い合いで、パチンコも縁の切れ目なのかもねっていいました。
きっとこのままいけば未来はないのだろうななんて…

No.10 17/02/05 18:37
お礼

>> 6 パチンコは人を駄目にします。 生活も駄目にします。 それで借金を背負った家庭もあり離婚、破局もしています。(私の親がそうだった) 今か… いろんな話を聞くとやはりパチンコはいいものでわないですね…彼のお母さんにも内緒だよって言われながら、パチンコで負けてお金なくて生活困ったなんて話も聞いたり…
片方がやめれば、いくら使うとか決めさせればって問題でもないのでしょうけど、いずれにせよやめます。パチンコ&お金絡みで喧嘩って一番嫌ですよね。

No.11 17/02/05 19:00
匿名さん11 

自分も仕事のストレスでパチンコで借金200万円作り、これじゃダメだと、パチンコを辞めて残業しまくり完済し、完済後は貯金したよ。もちろん、付き合ってる彼女と温泉に行ったり、ドライブしたりしてるよ。貯金も2年で460万、デートしても貯まったからね。パチンコは人生破滅するよ。

No.12 17/02/05 19:06
通行人12 

2人でやるものではないよね。依存症になっても責任とれる訳ないんだし。お金を稼ぐ為にするもんじゃないよ。そんなので稼いでも預金するのでなくくだらないことに使ってしまうんでしょ?負けにいくくらいで遊んでるならまだしもやめたほうがいいね。

No.13 17/02/05 19:10
経験者さん13 

私もぱちんこ、パチスロよくしてました。
貴方の記載している違う人が座ってのお座り一発も何度か経験しました。
その時は、自分がもうちょっとうっとけば当たったかもしれない。
ある時には、店員さんにお座り一発くらったという話をすることもありました。
しょうがないですよお客さんと言われ、ただそれだけ。
本当に悲しくなります。
また、私の場合は、なかなかやめることができなくて、友達に借金をしてしまうようになってしまった経験もあります。
だから、そうならないように、投稿者さんやこの記事を読んだ方は、注意してください。

人が変わればあたるということは、もしも自分がその台に当たれば、稼げるかもと思いのかたもおられると思います。
確かに、変わって、大当たりをしたとしても、すぐやめられなくて、更にあたるかもと思いつぎ込んでしまう。
こういうところが恐ろしいところ。
また、出た記憶は覚えているが、
出なかった思い出はない。
したがって、お金を使えば、出る。と置換してしまう。

自分は、ある程度金額を決めて、打つようにしています。(生活に支障が出ない範囲で。)
また、友達とも(借金を返済後)仲良くやっております。(以後借金なし。)

そして、勝った時は、楽しくてよかった。
負けた時は、諭吉がなくなったが、生きているんだしよかったと思うようにしています。

決して、、はまりすぎないようにしてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧