誰にも相談できなくてここで書かせてください。高校3年女子です。 私はきっと鬱だ…

回答5 + お礼5 HIT数 417 あ+ あ-

匿名さん
17/02/06 00:01(更新日時)

誰にも相談できなくてここで書かせてください。高校3年女子です。
私はきっと鬱だと思います。ずっと安定してる時と不安定の時でぐるぐるしていていっそ死にたいと思っています。ですが、進学も決まっていて後戻りできません。田舎なので自殺なんてしたら迷惑がかかってしまうこともわかっています。親は鬱なので家族に相談もできません。友達もいるけれど正直一緒にいるのも辛いです。でもあと少しで卒業なので我慢しなければいけません。もうどうしたらいいかわかりません。

17/02/05 16:17 追記
頑張ろうって思っていても体が限界です。貧血腹痛爪のガタガタ舌も荒れていて調べたら全てストレスが原因らしいです。どうすることもできなくてリスカしてそんな自分が嫌になっての繰り返しです。

No.2429748 17/02/05 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/05 16:05
匿名さん1 

とりあえず進学してみたらどうですか?生活も環境もがらりと変わりますし、もしかしたら主さんも変われるかもしれません。命を絶つのはまだ早い。もう少し、もう少しの繰り返しが人生。その人生をどう生きるかは人それぞれ。

No.2 17/02/05 16:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。そうですよね。もう少し頑張ってみます。

No.3 17/02/05 16:11
匿名さん3 

もう進学が決まっているのなら
もう少しで環境から変わることができることから
今の辛い気持ちの変化が見込めるかもしれないよ。

また鬱だとしたら病院に行ったほうがいいかもしれない。

No.4 17/02/05 16:14
お礼

>> 3 ありがとうございます。進学まで頑張ってみます。

No.5 17/02/05 21:21
匿名さん5 

どうして鬱になったかわかりますか?

No.6 17/02/05 22:11
お礼

>> 5 1番初めのきっかけはやっぱり母だと思います。私は周りからよく真面目と言われます。なので部活でキャプテンでした。ですが周りの目を気にしてしまい期待に応えられず、また人間関係でも悩んでしまい自分を傷つけてしまいました。ですが相談できる人もいなくて今では自分の性格のせいだと思います。

No.7 17/02/05 22:36
匿名さん5 

お母様とは何があったのでしょう?

部活動のことは、やはり人からどう思われるかを気にしたり、人からよく思われたいなどということに意識がいって、自己保身に走るとうまくいかないですよね。
人ために尽くせてこそ良好な関係が築けます。

これを肥やしにすれば、今後は大丈夫ですよ!

No.8 17/02/05 23:00
お礼

>> 7 母親は鬱なんです。

いつも一緒にいる友達がいるんですけどその友達は人の悪口を常に言っていて私のこともよく言われます。もう少しで卒業なので我慢しなければいけないってわかってるんですけど正直一緒にいるのが辛いです。

No.9 17/02/05 23:31
匿名さん5 

お母様も大変ですね。
鬱の時はゆっくり休むのが一番だと思います。

悪口を言ってくる人とは離れたほうがいいと思いますが…。

No.10 17/02/06 00:01
お礼

>> 9 休みたいのですが休めないんです。
車の免許を取るため学校に行っていて進学もあって自分が決めたことなのに、、
いやでも、甘えですよね。
がんばります。

友達のことはあと少しなので我慢します。
相談にのっていただきありがとうございます。
もう少し頑張ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧