注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

高校三年です。今わたしの家には父、母、わたし、元々は別々に住んでいた祖母が一緒に…

回答7 + お礼0 HIT数 525 あ+ あ-

匿名さん
17/02/07 22:18(更新日時)

高校三年です。今わたしの家には父、母、わたし、元々は別々に住んでいた祖母が一緒に住んでいます。その祖母は腰を圧迫骨折して1人で生活するのが危険だと言う理由で一緒に住むようになりました。祖母は自分が足や腰が痛い事をアピールしてきたり、家のこともあまりやらずに母の負担を増やしています。おまけにわがままで、母に注意されると「おばあももうダメだ」などと言ったりします。そうゆう言動や行動にわたしはイライラしてしまいます。この先にイライラを祖母や父、母にぶつけてしまうかもしれません。どんな気持ちで、どのように接すればいいと思いますか。

タグ

No.2430625 17/02/07 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/07 19:07
通行人1 

母の負担を増やしてますって一緒に住むの決めたの親だろ
家族として助けるのが当たり前と思わないの?親にかまって欲しいの?

No.2 17/02/07 19:18
匿名さん2 

若いから、いきなり要介護者が来て、
うぜー、友達のおばあちゃんは元気でお小遣いくれるのに、
なんでうちはこんなババアなんだよって気持ちはね、わかる。
でもね、いつかはあなたも通る道。
あなたが老人になった時、子供や孫から、うるさい黙れって言われるようになる。
本人だって、なりたくてなったわけじゃないことは知って欲しい。
ここは、介護で悩んでます→そんなの施設に入れればいいんだよ、ってくらい、
介護未経験者が、介護していたふりして書き込むことが多い掲示板だから、
もっと介護に特化したところで愚痴を聞いて貰った方がいいよ。
そういうところは、みんな介護している人だから、
介護の大変さを知らないくせに、あれこれ言ってくる人が居ないから気が楽よ。
身内の介護って大変なんだよね、気持ちの整理も追いつかないの。
お友達は介護なんて無縁で、キラキラして見えるし。
それをわかってくれる人は、ここは少ないと思うな、残念だけど。

No.3 17/02/07 19:18
専業主婦さん3 

主さんは腰を圧迫骨折したことあるんですか?
おばあさんがあちこち痛いと言ってることをアピールって…おばあさんはウソを言ってるってこと?

でもお年寄りになって大怪我をするのは、場合によったら「命とり」なんですよ

長年生きてきて、最後に孫からこんなことを言われるなんてお気の毒な話です

主さん鬼だわ…

おばあさん痛いと言うなら大丈夫?ってさすってあげたらいいのに…

No.4 17/02/07 19:25
匿名さん4 

圧迫骨折は辛いよ。また歳をとっている人にとって本当に辛いと思う。
これはアピールではなくて本当に助けを求めているんじゃない?

辛いときには助けてあげて主さん!!

No.5 17/02/07 19:38
通行人5 

高校三年の女の子に、多くを求めすぎだよ。

高校三年の時に、同居で介護した経験がある人は、絶対に主を責められない。

身内を介護した経験があれば、身内だからこそイラつくってわかってくれると思うけどね。

みんな卒業旅行どうしようか~とか話してるのに自分は介護の話、それって惨めだよ。

家族に八つ当たりするのは駄目だけど、2さんの言うように、もっと介護をわかってくれる人が集まるとこで愚痴聞いて貰った方がいい。

ミクルは上から追いつめてくる人もいるから。

No.6 17/02/07 21:32
匿名さん6 

私は、まだ50代ですが、もし将来息子家族と同居することになったら。孫にそんな風に思われてしまうかと思うと悲しいです。
また逆に世話にになると考えると気が重たいです。
元気な、おばあちゃんになるために運動しています。

No.7 17/02/07 22:18
匿名さん7 

高3なら、あと少しで卒業でしょう。
大学か就職か分かりませんが、家を離れましょう。
犠牲になる必要は無いわ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧