こんにちは。 私は高校3年の女子です。 先日、1年と少し付き合った彼氏に別れ…

回答4 + お礼4 HIT数 2521 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
17/02/09 21:14(更新日時)

こんにちは。
私は高校3年の女子です。
先日、1年と少し付き合った彼氏に別れを切り出しました。
私は既に推薦で合格が決まっており、相手の受験が終わるまでは言わないで置こうと思っていたのですが、私の様子の変化に感づいたのか、「受験までモヤモヤしたくないから、いいたい事があるなら言ってくれ。」と言われたので、申し訳ないと思いつつ打ち明ける事にしました。
原因は、彼の束縛と依存(きつい言い方ですが)です。例を挙げると、
・保健室に行くことをクラスの人(彼含む)に告げなかった(担任には言ったのですが、手違いで教科の先生には伝わっていなかったそう)ら、「今イラついてるからLINEしないで」「連絡するのは常識」と激怒
・毎日夜中の12時にSkype、寝落ちしたら「連絡してから寝て」「受験終わったからって気が抜けた様な事言わないで」と激怒
・大学で遠距離になっても2週間に一度は会いたい
・遠距離でも毎日Skypeは当たり前発言
などです。
最初は、受験でピリピリしているのだ、私が譲歩しなければ、気の抜けてしまった私が悪いのだと思っていたのですが、
保健室の事でこちらに相談したところ、沢山のアドバイスをいただいて、もう彼と恋人でいることは出来ないと思いました。
ですが、別れを告げた後電話で、「伝えておきたい事がある。今言わなくては手遅れになるから」と言うので聞いてみると、
・自分は中学の頃女々しいといじめを受けていた
・高校では自分を変えるために努力し、私と言う彼女もできて嬉しかった
・ここ最近女々しくなっていたのは、受験のストレスのせい
・いじめのトラウマで信じていた人に裏切られるのがすごく怖い。今私に裏切られたらどうすればいいのか
・悪いところは直すし、頻繁に会えなくてもいいから、別れるなんて悲しいこと言わないで
とのこと。
私は、貴方が嫌いになったわけではないが、恋愛感情が無くなってしまった。人としてはすごく尊敬している。もっと自分に自信を持ってほしかった。大学に入ることでお互いに何か変わるかもと我慢しているつもりでいたが、正直に言って限界がきてしまった。私と別れて、大学という広い世界を知って、視野を広げてほしい。といった事を説明したのですが、「別れたくない」の一点張りで、話が進みませんでした。
切羽詰まっている時期だし仕方がないと思い、彼の受験の翌日にカフェで会おう、その時まで私も考えておくから。と言って電話を切り、現在に至ります。
私としては、彼に対して恋愛感情はありませんし、友人としてならまだしも、手を繋いだり男女の仲に戻ることは出来ないと考えています。
ただ、彼の余裕がないことを考慮せず、支えてあげられなかった自分も悪かったのかもしれないと、自己嫌悪に陥っています。
向こうに言われたからとはいえ、切り出すタイミングも悪かったと反省しています。客観的に見て、皆さんはどの様にお感じになりますか?
やはり彼の言う通り、キャパシティが狭いのでしょうか。
このまま彼を裏切ってしまって良いのでしょうか。
手厳しい意見でも構いません。
ご意見をお聞かせ願いたく存じます。
長文乱文失礼しました。

No.2430987 17/02/08 18:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/08 18:40
匿名さん1 

合格おめでとうございます♪

彼氏の受験が終わったら、正式にキッパリと別れましょう。
新しい環境で、新しい出逢いが待ってます!
貴女の決心は、間違ってませんよ。

そこでフラフラと彼氏に思わせぶりな素振りをする事は、誰のためにもなりませんから。

No.2 17/02/08 18:51
通行人2 

主さんのしていることは、彼に期待を持たせているだけ。
別れを切り出したのだったら、もう話を聞かないで、むしろ傷つけて、諦めさせないと。
新たな一歩を踏み出すためには、そういう優しさもあるんだよ。
自分を悪者になるのを怖れて、中途半端な対応ばかりしていたら、未練が残る一方だから、もう、連絡来ても会わないで、連絡もたった方が良い。
もう恋人じゃないのだから、裏切りも糞もない。
気持ちもないのに優しくすることは、残酷なこと。

No.3 17/02/08 19:02
お礼

>> 1 合格おめでとうございます♪ 彼氏の受験が終わったら、正式にキッパリと別れましょう。 新しい環境で、新しい出逢いが待ってます! 貴女… アドバイスありがとうございます。
そうですよね、傷つけることになっても、こちらにその気がない以上、きっぱり別れを告げるべきですよね。
しばらく恋愛はこりごり、というのが正直な心境ですが、新しい環境で、リセットしたいと思います。

No.4 17/02/08 19:10
お礼

>> 2 主さんのしていることは、彼に期待を持たせているだけ。 別れを切り出したのだったら、もう話を聞かないで、むしろ傷つけて、諦めさせないと。 … 優柔不断な態度でいてはいけないということですね。ご指摘ありがとうございます。
残念ながら、同じクラスなので、卒業まで登校日としてあと4日は顔を合わなくてはならないのです...
彼の受験後に会うと約束した日は、その登校日の前なので、
そこできっぱりと別れを告げて、それ以降は連絡を断つつもりです。
アドバイスありがとうございました。

No.5 17/02/09 00:24
匿名さん5 

彼と合わないだけだと思いますし、向こうがいちいちうるさいのも悪いと思います、それで別れても全然裏切りではないですよ。

No.6 17/02/09 10:34
匿名さん6 

じゃあ主さんの条件を彼に伝えて、それでも付き合いたいというのなら今(受験が落ち着くまで)は付き合っててもいいんじゃない?
たとえば、今まで彼が強要してきたことには応じれないとかさ。もしまた同じことがあったら別れる。と伝えてもいいと思います。

No.7 17/02/09 21:04
お礼

>> 5 彼と合わないだけだと思いますし、向こうがいちいちうるさいのも悪いと思います、それで別れても全然裏切りではないですよ。 お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
裏切りではない、と言っていただけて、ずるいかもしれませんが救われた気持ちです。
性格が合わなかったのだと割り切って、もう一度別れを告げようと思います。
相談にのってくださり、ありがとうございました。

No.8 17/02/09 21:14
お礼

>> 6 じゃあ主さんの条件を彼に伝えて、それでも付き合いたいというのなら今(受験が落ち着くまで)は付き合っててもいいんじゃない? たとえば、今まで… お礼が遅れてしまい申し訳ありません。
6さんのおっしゃるように、条件を伝えて、ということも考えたのですが、こちらに既に彼に対する恋愛感情が無い以上、お別れするのがお互いの為かなと思っています。
今は自由登校期間に入ったこともあり、考えると言って電話を切ったきり、彼とは会っていませんし、連絡も、約束した日まで取らないつもりです。
答えを保留にしてしまったのは私の意思が弱かったからです。
自分の気持ちをもう一度はっきり伝えて、終わりにしようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧