注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

新生児の唸りについて相談です。 生後20日の新生児なのですが、2~3日程前 …

回答5 + お礼1 HIT数 769 あ+ あ-

匿名さん( 32 )
17/02/09 10:13(更新日時)

新生児の唸りについて相談です。
生後20日の新生児なのですが、2~3日程前
くらいから、寝ている時に声を出すように
なりました。
唸るというか、踏ん張っているような感じ
の「う~ん」「ふ~ん」という声で
聞いていてすごく苦しそうな気がします。

便秘気味なのかな?と思い(1日3回程しか
うんちが出ない)お腹のマッサージは時々
しているのですが…。
オリーブオイル綿棒で肛門を刺激した方が
いいのかとか、でも癖にならないかとか
色々心配です。


No.2431204 17/02/09 06:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 17/02/09 10:13
お礼

たくさんのご返答、本当に
ありがとうございます。
初めての育児なのですぐ不安になって
しまいます…。

3回でも出てるんですね。
日によっては6回近く出る事もあった
ので、回数が減ったから便秘では?
と思ってしまったんです。
よく考えたら、回数は減りましたが
1回の量は増えていると思います。
(1回で以前の2回分出たりする)

母乳の飲ませすぎはちょっとあるかも
しれません…飲ませる時間を短くして
調節してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧