注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

正しい日本語について。 ①いつも見せていただいております。 ②いつも見さ…

回答5 + お礼0 HIT数 22851 あ+ あ-

悩める人
17/02/10 14:48(更新日時)

正しい日本語について。

①いつも見せていただいております。
②いつも見させていただいております。
③いつも見せていただいてます。
④いつも見させていただいてます。


どれが正しいですか?

タグ

No.2431518 17/02/09 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/09 23:59
匿名さん1 ( ♀ )

おります と
います は
正しいとかではなくたんに丁寧の度合いかなと思いますが

その前に 見る ではなくて
拝見 なんじゃないでしょうか

いつも拝見しております とか
拝見させて頂いています、おります
とかですかね?

私も苦手なのでよくわかりません(^_^;)

No.2 17/02/10 00:04
匿名さん2 

見ている物が、絵とかの見るだけの物なら拝見、
文章や書籍とか読む物なら拝読。

そこまで畏まらなくていいなら、②か④。

No.3 17/02/10 03:42
匿名さん3 

ベストなのは、いつも拝見しております。

かな。

見させて頂く、も
見せて頂く、も文法上間違いでは無いみたいですが。

いる、は丁寧語。
おる、は丁重語らしいですね。

No.4 17/02/10 14:34
通行人4 

どれも違うかな?

「見せて」ではなく「拝見」ですよね。

「いつも拝見させていただいております。」

じゃないのかなと私は思います。


No.5 17/02/10 14:48
匿名さん5 

②ですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧