注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

しつこい友達について。長文です。 私にはしつこい友達がいます。 その友達は、…

回答4 + お礼5 HIT数 690 あ+ あ-

学生さん
17/02/11 09:04(更新日時)

しつこい友達について。長文です。
私にはしつこい友達がいます。
その友達は、私と同じで一人でいたので、段々仲良くなっていきました。
でも最近、嫌になってきました。
まずHRが終わると、私の背後からやって来ます。
そして、私の背中を撫でたり、髪の毛を触ったり、肩をポンポンと叩かれたりします。
とても気持ちの悪いものです。
しかもその手はベトベトしています。
爪を噛んでいるようだし、私が注意をするまでは掃除をした後も手を洗っていなかったくらい不潔です。
移動教室なども一緒に行っていますが、私と腕が触れ合うくらいの距離で隣にいます。
私が離れてもまた来るので、繰り返していくうちに壁とその友達に挟まれます。
暇さえあれば私の左横にぴったりとくっついている状況です。
下校のときも部活動のない日は一緒に帰ることが多いです。(その友達は毎日さぼっているから。)
そして、私の家までついてきて玄関の前にずっといてチャイムを沢山押されたり、中を覗かれたりします。
他の友達の悪口をその人の近くで言ったり、どんなことでも否定から入るところが非常識だと思います。
と、愚痴になってしまいましたが、
私はその人にどうやって対応すれば良いですか。私は友達が少ないので、その人と関係をある程度保ちながら、お互いに不快にならないような学校生活を送りたいです。
回答、よろしくお願いします。

No.2431693 17/02/10 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/10 14:53
通行人1 

嫌な事は嫌という

No.2 17/02/10 15:00
通行人2 

距離が近すぎてもつらいですよね。

いい関係を保ちつつというのも難しいのかもしれませんけど、嫌に思っていることは嫌だ、やめてほしいとハッキリ言ってあげたほうが相手も気づくんじゃないですか?

No.3 17/02/10 15:16
お礼

>> 1 嫌な事は嫌という そうですね。
自分の気持ちを素直にいってみたいと思います。
ありがとうございました。

No.4 17/02/10 15:19
お礼

>> 2 距離が近すぎてもつらいですよね。 いい関係を保ちつつというのも難しいのかもしれませんけど、嫌に思っていることは嫌だ、やめてほしいとハッ… そうですね。
ちょうど良い距離感になるような言葉で伝えたいと思います。
ありがとうございました。

No.5 17/02/10 15:42
匿名さん5 

粘着質な奴だな

そんな廃人イケやー星人は無視してスルーするしかないな

No.6 17/02/10 17:27
お礼

>> 5 無視ですか…。
できるだけ避けたいですが、よほどのことなら、した方がいいんですかね。
ありがとうございました。

No.8 17/02/11 02:58
匿名さん8 

前々から言おうと思ってたんだけど、ベタベタ触られるのが好きじゃないし 叩かれるのも苦手。
ピンポン連打するの面白くてしているのか知らないけど、面白くもないし凄い迷惑。

曖昧にすると鈍感な人には通じないからはっきり伝えないと通じない


No.9 17/02/11 09:04
お礼

>> 8 なるほど。
ちゃんと口で言わないと伝わらないのですね。
そうしてみたいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧