注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

他の子のように友達と話せない。会話が続かなかったり、みんななんであんなに盛り上が…

回答6 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
17/02/11 02:03(更新日時)

他の子のように友達と話せない。
会話が続かなかったり、みんななんであんなに盛り上がれるのか不思議でならない。

タグ

No.2431739 17/02/10 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/10 17:47
はる ( 20代 ♀ 7dAQCd )

盛り上がれないのは
内容に興味がないからでしょうか?
それとも感情を表現するのが苦手?
そもそも感受性が低いのか?(失礼な言い回しでごめんなさい)

理由によって対応も変わってくるのかと思ってます

同じ悩みを持つ者ですが未だに解決出来ていません
一番は慣れでしょうか?

No.2 17/02/10 17:53
匿名さん2 

出きれば今のうちに、くだらない雑談もできるようにしておいた方がいいですよ。
日常の雑談の中で、友達の好きなもの嫌いなもの、人となりやその家の生活スタイルが分かってきます。
雑談は社会に出たら、断然役に立ちます。

No.3 17/02/10 19:39
経験者さん3 

周りにあわせる必要もないですよ。

また聞き役に回るのもひとつの方法かな。

聞き役上手になれば何とかなるもんだよ。一度試してみ。

No.4 17/02/10 22:39
通行人4 

気の合う子となら話が続いたり、続かなくても一緒にいるだけで良かったりするんじゃないですか?
周りのように・・・と無理しないでもいいと思いますよ。

No.5 17/02/11 00:16
匿名さん5 

全然興味なくっても盛り上がっているふりしている子も結構混ざっていると思いますよ、全員心から楽しいっていう状況はほぼないと思います

No.6 17/02/11 02:03
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは板違いであったため、
恋愛/17才以下の悩み板から、友人の悩み板に移動しました。
よろしくお願いいたします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧