注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

建設業の労災についてご回答お願いします。 私は3次下請けで、従業員が怪我をしま…

回答2 + お礼2 HIT数 475 あ+ あ-

匿名さん
17/02/10 21:38(更新日時)

建設業の労災についてご回答お願いします。
私は3次下請けで、従業員が怪我をしました。
この場合は元請けの労災保険をつかうということでよろしいのでしょうか?
また、従業員が3人いまして労災保険、雇用保険ともに未加入ですが、何か罰則があるのでしょうか?
3次・4次下請けの方、雇用保険・労災保険加入されてますか?
無知ですみません。ご回答お願いします。

No.2431780 17/02/10 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/10 20:02
匿名さん1 

従業員が一人でもいるなら労災保険や雇用保険は加入しなきゃいけないと思いますよ?
それを入っていないのであれば、雇用保険法83条1項に6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられるかも?

No.2 17/02/10 20:20
サラリーマンさん2 ( 40代 ♂ )

建築業法では、発注先は下請先も含めて労災保険を義務づけています。
安心してください。保険がおります。

No.3 17/02/10 21:34
お礼

>> 1 従業員が一人でもいるなら労災保険や雇用保険は加入しなきゃいけないと思いますよ? それを入っていないのであれば、雇用保険法83条1項に6ヶ月… ありがとうございます。
雇用保険に未加入の場合は、そのような罰則があるのですね。
労災保険はどうなのでしょうか?
3次下請けでも未加入だとなにか罰則があるのでしょうか?ご回答頂けたらと思います。何度もすみません。

No.4 17/02/10 21:38
お礼

>> 2 建築業法では、発注先は下請先も含めて労災保険を義務づけています。 安心してください。保険がおります。 ありがとうございます。
一番不安だったので、労災がおりると聞いて安心しました。
労働基準監督署より労働番号を教えてくださいと言われたのですが、これは労災をつかう元請けのものということでしょうか?
3次下請けの私は労災保険に未加入なので労働番号というのはないですよね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧