注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

先日、職場の先輩との約束をすっぽかしてしまいました。朝から釣りに行く約束をしてい…

回答5 + お礼0 HIT数 5330 あ+ あ-

匿名さん
17/02/12 00:09(更新日時)

先日、職場の先輩との約束をすっぽかしてしまいました。朝から釣りに行く約束をしていたのですが、寝坊してしまい起きたら昼間でした。
先輩から電話がかなりかかってきており
慌てて折り返し謝罪しました。待ってくれていのにも関わらずすっぽかしてしまった自分に腹が立ちました。情けなく思いました。
職場では先輩方にかなり迷惑をかけており
良く助けて下さっていました。今の職場では5年目になる私ですが、人間関係に苦労しています。
先輩からは友達じゃないんだから。居場所がなくなるよ?とまで言われました。
ものすごく今後悔してます。
人間関係にも悩んでいます…
もう悩みが多すぎてよくわからなくなります…
よくわからない内容ですが、いいアドバイスをお願い致します。

No.2431918 17/02/11 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/11 05:43
匿名さん1 

仕事ではどうかはわかりませんが、遅刻するのは責任感がないと思います。
あと、この質問から読み取れるのはあなた自身が何に悩んでいるのかが分かっていない。だから、回りの人も助けてあげられないんです。

No.2 17/02/11 08:16
匿名さん2 

約束がある休みの日でも、疲れが溜まってしまって大変だったんじゃないですか?

確かに先輩は友達じゃないから、プライベートでは絡まなくてもいいかもしれませんね。

No.3 17/02/11 14:19
OLさん3 

謝るしかないですよ・・・。
友達でもこういうドタキャンってナシだもん。
会社の先輩だったらもっとナシでしょう。
誘ってくれるってことは主さんのこと少なからず気にかけてくれてるんだと思いますよ。
今度は主さんから誘ってみてもいいんじゃない?

No.4 17/02/11 15:26
通行人4 

それでも先輩は許してくれたんでしょうか?

寝坊してしまってすっぽかしてしまったのはさすがにまずかったですね…
とにかく今回のことについては謝るしかないと思います。

No.5 17/02/12 00:09
匿名さん5 

とりあえずその先輩に何かご馳走するとか、言葉だけじゃなくてきちんと謝罪した方がいいと思いますよ、その方が伝わりますしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧