注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

CAってそんなに凄いの? マツコ会議で放送していましたが、世間がCAを特別視…

回答10 + お礼0 HIT数 3773 あ+ あ-

匿名さん
17/02/13 05:27(更新日時)

CAってそんなに凄いの?
マツコ会議で放送していましたが、世間がCAを特別視する風潮、体力と英語出来れば良い。大学出てまでやる仕事じゃないと思う。
内心玉の輿に乗りたいイメージ。パイロットとか。日本っておかしな国。ひとつの仕事だと思いますが。

タグ

No.2432277 17/02/11 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/11 23:37
匿名さん1 

そうですか。

No.2 17/02/11 23:50
匿名さん2 

例え非正規でも日本ではCAになりたがる人は多いとテレビで言っていたような。
きっと憧れとかステイタスでしょうねえ・・・
仕事内容がどうのこうのというより、採用されるのが難しいから凄いと言われるのかな、と個人的には思うのですが。アメリカではそれほど人気がない職業らしいですね。

No.3 17/02/11 23:55
匿名さん3 

空飛ぶただの補充可能なレストランウェイトレス
ただお客さんにはお金もちが多いしその金持ちと狭い空間で話ができる役得な立場がありそして世界中に行けるので大変役得感のあるウェイトレス。
ただしやってる事はただのウェイトレスで、それ以上でもそれ以下でもない。

No.4 17/02/12 00:14
匿名さん4 

で、
主の職業は?
CAは今でも男性に人気だし誰でも成れるもんじゃ無いからね。
他人の職業批判出来る程の職業も無い人間に限って批判ばかりするよね。
妬み根性みっともない。

No.5 17/02/12 01:19
匿名さん5 

やっぱり綺麗な人が多いですし、選ばれし人しか出来ないイメージがあるのかな、華やかだし世界中に行けるのが憧れるのかも

No.6 17/02/12 08:06
通行人6 

差別的ですね
CAなるのってすごい大変だし、体力と英語じゃなれないですよ

No.7 17/02/12 12:31
匿名さん7 

もちろんただの職業のひとつです。

でも日本はおかしな国などと言ってる主さんも過剰反応。

どんな仕事でもその道なりの「すごい!」部分はあるわけで、番組で取り上げるような場合はその「すごさ」や大変さについてクローズアップします。

これ当たり前。

モデルさんの「すごい!」

職人さんの「すごい!」

ナントカ業界の「すごい!」…

全部ありなんですよ。

なるほどね〜とすんなり受け入れとけばいいんですよ。











No.8 17/02/12 15:48
匿名さん8 

アジア系のエアラインのほうがCAさん物腰丁寧だし今でもなるのに倍率高そう。人気がある職業の1つとして羨望する人多いんじゃない?

誰か言ってたかな、狭い空間でウィットの効いた会話を楽しみたい客っているのよ。
語学が堪能で体力があるだけじゃ足りないってこと。それなりの人がみあった人と結婚して不具合ある?

No.9 17/02/13 05:27
通行人9 

ホテルマンだってそれなりに一目置かれるでしょう?シェフだってソムリエだって。接客業の質が良いと言われる日本に於いてはCAも評価されやすい業務のひとつだということですよ。つまり日本人はああいう職種に対して好意的なんです。おかしなことですか?

No.10 17/02/13 05:27
通行人 

ホテルマンだってそれなりに一目置かれるでしょう?シェフだってソムリエだって。接客業の質が良いと言われる日本に於いてはCAも評価されやすい業務のひとつだということですよ。つまり日本人はああいう職種に対して好意的なんです。おかしなことですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧