注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

悩みに相談させてください。 職場で孤立しています。周りにはいつも気を使っている…

回答1 + お礼1 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
17/02/16 21:25(更新日時)

悩みに相談させてください。
職場で孤立しています。周りにはいつも気を使っているつもりですが、理解されません。気を遣うのもつかれました。
ただ、仕事をやめるわけにはいきません。皆さんは、同じような経験はありませんか。
また、アドバイスをお願いします。

No.2434209 17/02/16 19:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/02/16 21:25
お礼

>> 1 ありがとうございます。
職場があまりに仲良いので孤独は辛いです。
一人の時は、孤独感はないんですが、職場では、孤独感が半端ないです。

No.1 17/02/16 19:53
匿名さん1 

私は職場でわざわざ人と仲良くしようとは思いません。

なので食休の時など常に一人です。

おかげで同期との間に明確な壁を感じますが、今のところそれで困ったことはありません。

業種にもよるのかもしれませんが、嫌がらせを受けているワケでないなら辞めるほどのことじゃないのでは?

むしろ、やかましく私語をしている連中の相手をしなくて良いぶん、よっぽど仕事が捗ると思いませんか?

  • << 2 ありがとうございます。 職場があまりに仲良いので孤独は辛いです。 一人の時は、孤独感はないんですが、職場では、孤独感が半端ないです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧