ちょっと聞いた話🐳

回答3 + お礼2 HIT数 979 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/12/23 19:46(更新日時)

1つの家に世帯主が何人もいることってありなんですか??
今祖母と父親と3人暮らしなんですがこのままじゃ母子手当てを受けとれなくなるんで悩んでたらこうゆうのがあるよて教えてもらったんですが…わかる方いらっしゃいますか??(未婚で子供を産み育てて行くつもりです)籍を別にして同居て事にできるんですか??

タグ

No.243472 06/12/23 14:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/23 14:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

世帯分離でしょうね。役所に行って事情をよく話したら教えてくれますよ☝☝

No.2 06/12/23 14:43
お礼

>> 1 ありがとうございます😃役所の窓口に行ったら大丈夫ですか??

No.3 06/12/23 14:50
通行人3 ( ♀ )

世帯分離しても同居の家族の収入も調べられるから同じですよ。しとくに越したことはないのでしておけばいいですよ。窓口で世帯分離したいのですが、と言えばすぐできました。

No.4 06/12/23 15:11
お礼

>> 3 ありがとうございました🙇

No.5 06/12/23 19:46
お助け人5 ( 40代 ♀ )

母子手当も段階ふんで無くなるそうですよ…今は良くてもこれからは当てに出来なくなりますよ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧