注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

結婚してから5キロも太っていることが久しぶりに体重を測ってみると分かり、、旦那に…

回答5 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
17/02/18 18:53(更新日時)

結婚してから5キロも太っていることが久しぶりに体重を測ってみると分かり、、旦那にも最近太ったよねと。ものすごく悔しくて、、それから、筋トレから始めてみました。
コツコツでも確実に痩せれるダイエット方法があれば教えて欲しいです!また、O脚の治し方などあればお願いします。

No.2434746 17/02/17 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/17 23:26
通行人1 

人が太る理由は、食物として摂取したエネルギーが消費エネルギーを上回っているからです。
筋トレもいいですが、エネルギーを消費するような運動をすることです。
筋トレはあくまで基礎代謝を上げるだけです。ちなみに外側についた筋肉はトレーニングを辞めたら脂肪になりますのでほどほどに。インナーマッスルを鍛えるといいと思います。

ダイエットで何よりいちばんいいのは、エネルギーを取らないことです。
炭水化物と脂肪とタンパク質が燃焼しないといけないエネルギー源であることは、学校で習ったと思います。
その中でいちばん削りやすいのが、炭水化物(糖質)で、次に脂質です。
その二つを重点的に減らして運動し、毎食腹7分目にすれば自然に痩せますから試してみてください。
ミネラルや食物繊維やビタミンには、消費しなければならないエネルギーではありませんので、どんどん摂取してください。中でも脂溶性のものについては、年齢や身長や体重や生活によって異なるので、調べてください。
O脚についてはわかりません。
ちなみに私はその道のプロではありませんので、ご参考にまで。

No.2 17/02/18 11:12
経験者さん2 

O脚の治し方はわかりませんが、おすすめ筋トレとしてはスクワット。これ全身を効率よく鍛えられるし脂肪燃焼効果もあります。また筋トレ後に30分程度の有酸素運動のウォーキングするとダイエット効果もupしますよ。

No.3 17/02/18 14:56
通行人3 

筋トレ、毎日続けたら効果出るでしょうし、あとは食事の面で野菜中心にするとか、高カロリーにならないようにするとか気を付けてみたらどうでしょうか。

No.4 17/02/18 16:53
通行人4 ( ♀ )

旦那さんを待って、夜遅くにご飯を食べていませんか?

それが一番よくないし、加齢で基礎代謝が落ちるので痩せにくくなります。

たまに運動に行くよりは、毎日たくさん動くほうが良いです。例えば、買物は、敢えて離れた店に歩いて行く、などです。

No.5 17/02/18 18:53
通行人5 ( ♂ )

釣った魚に餌をやらないは男性への悪口の常套句ですが、釣られた後餌喰いまくりも…。結婚後、痩せ衰えるよりは甲斐性があって良い。
まぁ幸せなのは結構なことです。
ガリガリよりはちょいポチャくらいの方がかわいいですよ。デートの時に少食なのほどつまらんものはない。
男と女の考えの違いですね。相手に合わせるか、我を通すかの違いでもある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧