注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

【母親の差別が嫌です】 私の母親は私と姉を差別します。 私は悪い方に差別…

回答5 + お礼1 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
17/02/22 02:14(更新日時)

【母親の差別が嫌です】

私の母親は私と姉を差別します。
私は悪い方に差別されてるのではなく、寧ろ贔屓されてる側の人間なのですが、私は姉大好き人間(シスコンまでは行かないと信じたい…)
なので姉への差別が辛いです。
(例)
どう見ても私が悪いのに姉を叱る。
堂々と姉の教育は失敗したなどの愚痴を私に言う(そしてその次は私が如何に良い子かを語りまくる)
最近は無くなったと思いますが、姉に理不尽な暴言を吐いたり(私は見てない)

…など。些細な事なら他にもありますし、一つ一つは大きな事ではないとおもいます。
でも共働きで親があまりいない為、年の離れている姉は私の中で姉兼母親の様な存在でしたし、差別されてる中、私の面倒をよく見てくれた姉には感謝しています。
今は歳の関係上、家から出て行く事は叶いませんが、母とは距離を取りたいです。
(姉の愚痴言われんの辛いですしおすし)
同じ家にいて距離を取るなんて無理ですかね?私に変な執着(笑)をしてる母ですし……。

タグ

No.2436214 17/02/21 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/02/21 20:27
お礼

皆様、様々なアドバイスありがとうございます。
やはりまずは母と話してみるところから始めた方が良いですよね。
(母は恐らく私と自分を同一視してるのかと。母の対応を見ていたらそう思いました。
まあ単に顔が似てるだけなんですが、母からしたら私は母とかなり似てるそうなので。
母は父と不仲でいわゆる仮面夫婦状態ですし、母に顔が一番似てる私を贔屓するんだろうな…。と思っています)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧