私は今18歳の高校生です。 私は女性の友達も多い方で女性と話すとなるとコミ…

回答5 + お礼1 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん( 18 ♀ )
17/02/23 12:50(更新日時)

私は今18歳の高校生です。

私は女性の友達も多い方で女性と話すとなるとコミュ力の高いほうだと思います。
ですが、私は男性と上手く話すことが出来ません。
通った学校は全て共学でした。それにも関わらず、いざ異性と話すとなると「この人は心の中で私と話すことを嫌がっているのではないか」と考えてしまい、早々に話を切り上げるというような行為をしてしまいます。

これから生きていく上で、異性と話すことは必須になってくると思うので、異性とスラスラ話すことが出来るみなさんのお話を聞きたいです。ご助言よろしくお願いします。

No.2437097 17/02/23 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/23 10:48
通行人1 

異性愛者だとしたら異性を意識してそういう風になるのは当たり前の事です。
普通にしないとと意識し過ぎだと思います

No.2 17/02/23 10:51
通行人2 

過去、男の子に暴言吐かれたことがありませんか?
家庭内に男性はいますか?

No.3 17/02/23 10:53
匿名さん3 

そもそも嫌がってたら話しかけもしてくれないと思います。話しかけてくれるってことは主さんに対して少なからず興味があったり、嫌われてはいないということだからあまり考えすぎる必要はないと思いますよ。

No.4 17/02/23 11:32
通行人4 

なぜ嫌がってるなんて思うんですか?
そんな風に思わなければ普通に話しできるんじゃないですか?
あまり深く考えないでいいと思いますけどね。

No.5 17/02/23 11:55
お礼

>> 2 過去、男の子に暴言吐かれたことがありませんか? 家庭内に男性はいますか? 暴言はないのですが、今考えるとクラスの男の子たちが女の子にランキングをつけているという場面に遭遇したことがあります。
それが原因で嫌がられていると思うのかも知れません。

家庭では父親が唯一の男性です。

No.6 17/02/23 12:50
通行人6 ( ♀ )

男兄弟のいない友達も 同じ事言ってました
慣れでしょうかね
接客のバイトでもしたら 慣れるのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧