注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

正社員で仕事決まりました。現在派遣で仕事しています。辞める理由は正直に正社員で仕…

回答5 + お礼5 HIT数 489 あ+ あ-

匿名さん
17/02/23 22:38(更新日時)

正社員で仕事決まりました。現在派遣で仕事しています。辞める理由は正直に正社員で仕事が決まったでいいんでしょうか?契約書には契約途中でも1ヶ月前に言えば大丈夫と書いてあります。正社員の方は1ヶ月待ってくれるので4月からの勤務になります!

No.2437145 17/02/23 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 17/02/23 15:18
お礼

>> 1 いいんじゃないですか? 辞める理由、嘘つくようなこと、隠すようなことではないと思います。 正直に言ったらいいと思いますよ。 ちゃんと1ヶ月前に言えば大丈夫ですよね!ありがとうございます!

No.5 17/02/23 15:19
お礼

>> 2 正社員の仕事が決まったといってもいいと思いますし、詳しく言わずに一身上の都合で・・・とでもいいと思います。前もってきちんと伝えたら問題ないと… 1ヶ月前と約束は守っているし大丈夫ですよね!正直に言います!ありがとうございました!

No.6 17/02/23 15:21
お礼

>> 3 次に行く会社に関して特に言う必要もないけれど、聞かれたとしたら正社員での仕事が決まったと伝えれば無理に引き止めることは 滅多にないと思いま… 正直に話したいと思います!
ありがとうございました!

No.9 17/02/23 22:36
お礼

>> 7 まずは、おめでとうございます!(^^)! よかったですね。 一身上の都合でいいかと思いますが、いかがでしょうか。 正直に言うのもいい… ありがとうございます(^_^)
確かにいろいろ聞かれると面倒ですね!
一身上の都合で通したいと思います(^^;

No.10 17/02/23 22:38
お礼

>> 8 派遣の仕事の方は適当に辞めても良いと思いますよ、所詮バイトと同じですから。 確かにバイトと派遣は似たようなものかもしれませんね(^^;特に悩まず一身上の都合てかでテキトーに言って辞めようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧