注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

自治会費が年5万円もするの地域にすんでます。一人暮らしになって生活が苦しいので抜…

回答6 + お礼6 HIT数 737 あ+ あ-

匿名さん
17/02/26 10:03(更新日時)

自治会費が年5万円もするの地域にすんでます。一人暮らしになって生活が苦しいので抜けたいとおもっているのですが、ごみ捨ての問題があります。同じ町の別の自治会は「会員でないとゴミをおいてはいけない。」とはっきり書いてあるところがあり、いったいどうしたらいいのか困ってしまいます。

No.2437437 17/02/24 06:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 17/02/26 06:49
お礼

>> 1 引っ越したほうが安いのでは? 一戸建てなので高くつくと思います

No.8 17/02/26 06:52
お礼

>> 3 役所に連絡して自治会長に言って貰いましょう。 ゴミ捨ては自治会のものでは無く行政のものです。 そして捨てたら駄目な権利はありません。 … そうですね。役所に電話したら自治会長と話し合うようにといわれました。ダメだったら役所までゴミを持参してくださいと言われました。

No.9 17/02/26 06:53
お礼

>> 2 役所に電話したらどうですか? 取りに来てくれますよ。 会員じゃないと置いたらダメなんて勝手に決めてることだと思います。 自治会は強制加… 役所までゴミを持参してくださいと言われました。役所までは遠いです

No.10 17/02/26 09:45
お礼

>> 4 高すぎ。なんじゃそれ。使い道の明細はもらってますか? うちの団地の自治会は半年で2000円程度だよ。 一年分の明細はもらっていたようです。貯蓄がいっぱいありそうてす。2000円羨ましいです。

No.11 17/02/26 09:54
お礼

>> 5 絶対その自治会費用、役員の飲食代に消えてますよ。 自治会の年会費が1万3千円の私の地域でも、 役員の弁当代として、月1くらいですが、1人2… 役員の飲み会に消えるくらいならなくなればいいのにと思います。お祭りの神輿の修繕費という名目で12000円+お祭りのお祝い金5000円(お酒とつまみに消える)も含まれてます。

No.12 17/02/26 10:03
お礼

>> 6 凄いですね。 住人がたくさんいるわけではないけれど、うちなんて年間2400円なのに、その差ってなんだろう…。 2400円羨ましいです。それくらいなら払えそうです。住民は70名くらいいます。ほとんどが65歳以上です。これからも自治会にいつづけていたら入院費とお葬式手伝いとお見舞い代金、葬式のお悔やみ金?がかかります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧