注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妊娠安定期なのですが 昨日の夕方にとてもお腹が張って、張るのが収まってから…

回答5 + お礼1 HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん( 30 ♀ )
17/02/24 12:11(更新日時)

妊娠安定期なのですが

昨日の夕方にとてもお腹が張って、張るのが収まってからは、右の腹下だけズキズキしてました。

寝る時は寝返りも痛いほどでした。

現在は痛みは消えました。

たまに痛むことは今まであり、胎盤が大きくなるときに、ついていけない筋肉?何かで痛みが出てるとのことでした。

ただ寝返りが打てないほど、 は初めてで

こんなことで産婦人科へいくのは

たいそうでしょうか?

17/02/24 12:11 追記
病院へ行き、赤ちゃんは元気でした!

腹の原因はわかりませんでしたが、子宮頸管も子宮収縮?も心拍もすべて正常で一安心です!

相談に乗って頂きありがとうございました!

No.2437462 17/02/24 08:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/24 08:33
通行人1 

何があるか分からない。
産婦人科はそのためにあります。
電話して相談したり、直接行った方が後悔しません。
安定期だからといって、大丈夫なんて事はないし。
自分の体は自分で守る!
今臨月の私も色々あり相談をしてました。

No.2 17/02/24 09:05
匿名さん2 

とりあえず電話だけでも!

だいたい大丈夫だろうけど、本当に妊娠は何があるかわからないから病院の判断仰いだ方がいいです´д` ;

No.3 17/02/24 09:17
通行人3 ( ♀ )

何かあったら 何でその時に言ってくれないの?って なりますから、迷わず病院へ相談しましょう

No.4 17/02/24 09:32
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

安定期でも張るのは注意です。
2人目よく張るので産科で話したところ、早産気味とのことで張り止めを貰いました。
不安なことは病院へ。
病気は「何もないことを知る」場所でもあります。

No.5 17/02/24 09:59
お礼

皆さまありがとうございます。

思い切って産婦人科に来てみました。


妊婦健診以外で、既に10回近くは産婦人科医に来てるかもしれません汗

なので控えようと思っていたのに、こんなに不安になるなんて

これで安心出来たら、お昼寝でもしようと思います!

No.6 17/02/24 11:27
通行人6 

こんなことと軽く見ていたら、後でもっと痛くなるなんて展開もあり得るかもしれないし、ここは大事を取って産婦人科に話はしてみてほしいなと思います。お大事に!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧