注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

工場から介護職へ転職してもうすぐ1年になります。 人間関係は恵まれていて本当に…

回答4 + お礼4 HIT数 609 あ+ あ-

匿名さん
17/02/27 13:50(更新日時)

工場から介護職へ転職してもうすぐ1年になります。
人間関係は恵まれていて本当にありがたいと思っています。仕事もようやく慣れてきました。
しかし夜勤もあり休憩時間も30分だったりして体力的に辛いです。
最近起きるときなぜか動悸がします。
昨日イラついて利用者さんにあたってしまいました。
向いてないです。たとえ長年勤めたくてもきついと感じてきています。

とても甘えていますが正直日勤の仕事がしたい

生活費も稼ぐために体を壊すまで頑張るしかないかな
次の仕事がない
幸せになってはいけない
今の生活は自分らしくない

頭がおかしいですがそう思ってしまいます。



No.2438090 17/02/25 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/25 18:36
通行人1 

私は夜勤で睡眠障害から鬱になり辞めましたよ。
利用者に当たるようなら限界越えてます

No.2 17/02/26 01:00
匿名さん2 

今の仕事の生活スタイルが合っていないのでしょうね、同業でも日勤の仕事ありますし、体調くずす前に変えた方が良さそうですね。

No.3 17/02/26 10:38
悩める人3 

やっぱり日勤で、もっと体への負担が少なくて済む仕事を探してみるべきなんじゃないでしょうかね?まったく求人がないという事も考えにくいのでは。

No.4 17/02/26 15:13
匿名さん4 

介護の仕事でも、デイとかのほうがまだマシなんじゃないですか?介護の仕事を続けるにしても、日勤の仕事にしたらいいと思います。

No.5 17/02/27 13:42
お礼

>> 1 私は夜勤で睡眠障害から鬱になり辞めましたよ。 利用者に当たるようなら限界越えてます ありがとうございます。
してはいけないことですし利用者さんに迷惑かけています。
他の職業も考えています。

No.6 17/02/27 13:45
お礼

>> 2 今の仕事の生活スタイルが合っていないのでしょうね、同業でも日勤の仕事ありますし、体調くずす前に変えた方が良さそうですね。 ありがとうございます。
夜勤中、どうしても眠く10分くらい寝てしまったりして合ってないと感じてます。本当に駄目です。
日勤の仕事探してみます。

No.7 17/02/27 13:47
お礼

>> 3 やっぱり日勤で、もっと体への負担が少なくて済む仕事を探してみるべきなんじゃないでしょうかね?まったく求人がないという事も考えにくいのでは。 ありがとうございます。
デイや施設でも日勤だけの仕事があると聞いたのでいろいろ探してみます!

No.8 17/02/27 13:50
お礼

>> 4 介護の仕事でも、デイとかのほうがまだマシなんじゃないですか?介護の仕事を続けるにしても、日勤の仕事にしたらいいと思います。 ありがとうございます。
長く続けていきたいので夜勤がないデイなどではたらきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧