注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

嘘も方便って使ったことありますか? 嘘も方便簡単なようで結構むずかしいです。 …

回答4 + お礼0 HIT数 257 あ+ あ-

匿名さん
17/02/26 17:26(更新日時)

嘘も方便って使ったことありますか?
嘘も方便簡単なようで結構むずかしいです。
要領のいい人はチャッチャッと使いますが
私は今日嘘も方便使いました。
バレずに済んでホッとしました。

No.2438174 17/02/25 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/25 22:04
通行人1 

人は普段から当たり前に嘘ついてるじゃん。どうしてそれを大層に考えてるの?

「なんか顔色よくないね、大丈夫?」「ん?なんか悩み事でもあるの?」

とかに普通に「え、はい大丈夫です」とか言ってるでしょ…

自分も嘘はうまく使ってんだよ。 

嘘も方便ってそれの延長じゃんか。

本当を知っても誰にもなんの得にもならない事なら、嘘もやさしいものになったりするんだよ。


参考に: https://vipper-trendy.net/jiko-saigo/

No.2 17/02/25 22:10
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

主さんの質問だと、「嘘も方便」という言葉を使ったことがありますか、という質問に聞こえますが、「嘘も方便」という言い方の如く嘘を方便として使ったことがありますか、ということでよいでしょうか。

場合によっては使うこともありますよ。
でも、どちらかというと嘘にならない範囲で余計な事を言わない方が、方便とはいえ「嘘をついた」後ろめたさを感じないので楽かな。
「嘘も方便」…上手く言うのは難しいですねf^_^;

子ども達が小さい時は、夢を壊さないようにそれらしく言うこともありましたね。

No.3 17/02/26 10:03
通行人3 

私はあんまり嘘が得意じゃないですね。
ネットの文字だけのやりとりならまだともかく、
対面で嘘を言おうとすると、
嫌な気持ちが強くなってしまってしんどいです。

No.4 17/02/26 17:26
匿名さん4 

嘘つかない人っていないと思いますし、みんな毎日なにかしら嘘付いていると思いますよ、それで円滑なら全然いいですよね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧