注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

家の裏の空き家で困っています。! 裏といっても、うちは北側道路に玄関があるので…

回答4 + お礼2 HIT数 912 あ+ あ-

匿名さん
17/02/28 00:05(更新日時)

家の裏の空き家で困っています。!
裏といっても、うちは北側道路に玄関があるので裏の空き家は家の南側になります。
リビングと庭側です。
その空き家にムクドリが巣を作ろうとしています。家の間隔は多分2メートルくらいです。
巣を作られたら、うちのベランダにも害がきますかね?洗濯物などに、巣から発生したダニなどとんでくるでしょうか、、、、。

No.2438685 17/02/26 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/02/26 23:28
お助け人1 ( ♀ )

ムクドリはいませんが同じような状況です。隣の家が空き家状態でたまーに持ち主が郵便物取りにくるくらいです。カラスが隣のベランダに入り込み洗濯バサミやハンガーを巣に持って行こうとバタバタうるさいです。そして誰も住んでいない状態なので家の痛みがひどくなってきてクモの巣などがスゴイです。
早く売って取り壊して欲しいです。。。
ムクドリは鳴き声がうるさいですから早急に市の環境課?などに連絡した方が良いかもしれませんね。

No.2 17/02/26 23:35
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。。
カラスも嫌ですね。うちも本当にそんなかんじで、空き家の主はたまーに帰ってきてるらしいんですが、、、家の周りもつたがすごくて、それはもう限界でかってにむしってしまいました
以前から役所には言ったんですが実害が出てないから持ち主に通達だしたり、こちらが巣を作らないように対策することはできないと言われました。。。
ほんとに朝からうるさくてノイローゼになりそうです泣

No.3 17/02/26 23:48
働く主婦さん3 ( ♀ )

ウチも何年か前は裏手に空き家がありました。

引っ越してきた当時から庭はゴミの山(黒いゴミ袋に入って山積み状態、臭いなどはなしでしたが)

あと雑草のび放題、うちの団地は坂に沿って家が建っていて、問題の空き家は家より下の方に建っていたんですが…雑草が家の庭の高さ越えて伸びてきました。

うちは家を購入した会社に相談、営業の方が団地の自治会長に話してくれて、持ち主に注意して貰いました。

随分時間はかかりましたが、隣人は少しずつゴミを片付けてくれましたし、雑草に関しては、何回か町内ボランティアの方が草刈機で一気に片付けてくれました。

今は空き家も取り壊されて、新しい家が建ちました。

まずは町内会長さんに相談してみたらどうでしょうか。

No.4 17/02/27 00:09
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
以前、会長さんに相談しました!
うちは去年引っ越してきたんですがその時に裏の家がすごいことになってるのに気づきまして。。会長さんに、草がこっちまで進入してると相談したら切ってくれたり、毎年ムクドリが巣を作ってるからって教えてくれて、家主とも連絡が取れないらしく会長の判断で雨戸の戸袋はふさいでくれました(>人<;)
ですが、戸袋が無理だからか?雨どいの所に巣を作ろうとしてるようなんです…
そこだともうこちらもどーすることもできないですよね、、、

No.5 17/02/27 14:35
通行人5 

ダニが飛んでくるかはわかりませんが、糞の被害は出そうですね。見かけたら作らせないように追い払ってみてもいいんじゃないかなと思います。

No.6 17/02/28 00:05
匿名さん6 

私有地ですけど、こっちに被害が及びそうなのでしたら勝手に駆除してもいいのでは?これから夏ですし虫が沸いてもイヤですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧